![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/a9efab1bbe8e783362245c14387ecd2b.jpg)
「少女時代」への関心(2012年2月)
Interest in "Girls' Generation" (February 2012)
「少女時代」、仏の人気トークショー出演へ
米国3大地上波放送に出演し、株価を高めた韓国ガールズグループ「少女時代」がフランスの人気トークショーにも出演することがわかった。
所属事務所SMエンタテインメント(以下、SMエンタ)は「少女時代」が来る10日(現地時間)放送されるフランス有料チャンネルCANAL plusの人気トークショー「Le Grand Journal」に出演すると8日、明らかにした。
SMエンタは「『少女時代』は韓国歌手のうち初めて『Le Grand Journal』に出演する」とし、「この日の放送で『少女時代』はヒット曲『The Boys』をライブで披露するだろう」と伝えた。
また「少女時代」は、フランスの地上波テレビチャンネル「France2」のメインニュースにも出演する予定だ。
SMエンタはFrance2のメインニュース(午後8時放送)である「Le Journal De 20H」が来る9日、「少女時代」のインタビュー映像を放送する予定だと伝えた。加えて「少女時代」は同インタビューで来る13日、現地で発売されるスペシャルアルバム「The Boys」を紹介し、欧州ファンの情熱的な応援についての感想なども明かす計画だ、と説明している。
「少女時代」は7日、フランス・パリに到着し現地プロモーション活動を開始した。
(K-POPニュースより)
「少女時代」はどんどん実績を積み上げていっている。
先日の米国3大地上波放送への出演に続き、今度はフランスの人気トークショー「Le Grand Journal」への出演だ。
★「Le Grand Journal」(月~金、午後7時放送)はフランスで最も人気があるトークショーで――フランスのスターはもちろんポップスター、ビヨンセやレディー・ガガ、ジャスティン・ビーバー、ハリウッド人気俳優ジョディ・フォスターなど世界的なスターらも多数出演し、話題を集めた。
米国3大地上波放送のトークショーもそうだろうが、「Le Grand Journal」でも出演するのはほとんどが欧米で活躍するスターたちのようである。
「少女時代」がすばらしいのは、彼らと同じ欧米のスターではなくアジア(彼らにとっては地方)のスターなのに出演要請を受けたことだ。人気のあるトークショー番組は本来保守的なはずで、基本スタイルはそうひんぱんに外したくはないはずである。しかし「少女時代」が出るとあれば、しばらくはまた欧米のスターたちの出演が続くのであろう。彼女らの出演はそれほどの希少価値なのだ。
したがってそこに出る彼女たちの意気込みも相当のもので、米国地上波放送に出た彼女らは、どちらも鬼気迫るパフォーマンスで見ているこちらも思わず肩に力が入ったほどだった。
彼女らは今回もヒット曲『The Boys』をライブで披露することになるという。
この音楽による「少女時代」のパフォーマンスは、僕らが感じる以上に強烈なイメージと衝撃を彼ら(欧米の音楽ファン)に与えているのであろう。
僕からすれば『The Boys』より『bad girl 』のパフォーマンスの方がはるかに深い奥行きを感じる。だが、彼らからすればやっぱり『The Boys』なのであろう。近頃のフラッシュモブを見ても、この歌のパフォーマンスはひんぱんにカバーされ、人気メニューのひとつとなっているのがうかがえる。
「Le Grand Journal」での『The Boys』。どんなステージのどんなライブとなるか。動画を見るのが今から楽しみだ。
ところでフランス語を話すメンバーは出てきているのかな? 勉強好きのソヒョンなどはもう始めているかもしれない。
彼女たちへの関心は尽きることがない。ますます深まるばかりだ。
★「少女時代」情報
少女時代、中東メディアからも注目集める
中東のクウェートで、少女時代に関するニュースが登場した。
「2012年少女時代ツアー」というタイトルの記事が、クウェートの新聞で掲載された。記事では、「われわれは記者会見だけでなく、コンサートにも参加したが、ステージでの少女時代は本当にすばらしかった」と報告している。
少女時代は昨年7月からジアツアーを行っており、最近では1月15日に香港公演を行った。少女時代が香港に到着した際には、約400人のファンが空港に押し掛け、チケットも発売開始後わずか30分で売り切れという人気だ。
そんな少女時代が中東からも注目されていることは驚きだ。少女時代に関する記事の下には、皮肉にもミシェル・オバマ米大統領夫人の記事があり、中東メディアは米大統領夫人よりも少女時代に関心が高いようだ。
香港公演の次には、2月12日にタイのバンコクで公演を行う。タイでの人気も非常に高く、1万1000枚のコンサートチケットはわずか20分で売り切れ、タイ史上最も早くコンサートチケットを売り切ったアーティストとして、公演前から記録を作っている。
script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?2db9cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb