
「少女時代」から学ぶもの(2012年1月)
Things to learn from "Girls' Generation" (January 2012)
少女時代、カラオケでは?「遊ぶときは思いっきり!」
韓国ガールズグループ少女時代が、カラオケでライバル、ワンダーガールズの曲を楽しんで歌って踊っている姿が公開された。
最近、JTBC『少女時代と危険な少年』の収録でカラオケに行った少女時代は、ワンダーガールズの『BE MY BABY』をそっくりに歌って踊ったりした“少女時代のカラオケでの楽しみ方”を公開した。少女時代はワンダーガールズの曲だけでなく、ガールズグループのヒット曲メドレーや自分たちの曲『The Boys』も熱唱し、思いっきり楽しんだ。
少女時代は、歌とダンスで今まで溜まっていたストレスを発散させ、少年たちより楽しんだとのこと。今回の収録は、1月15日に放送される予定。
(エンタメニュースより)
おやまあ、大丈夫なの、それで? 更生してあげなきゃいけない少年らを隅っこに追いやり、自分たちだけで楽しみ過ぎでは?
と、堅苦しいこと言っちゃいけないのかな・・・?
仕事に追われ、プライベートタイムなんて皆無に等しい彼女たちにすれば、仕事しながら楽しむしかないというのは確かかも・・・。だから、日ごろたまりっぱなしのストレスをこの時とばかり発散しているってわけなのか。
そういえばヒョヨンは少年らのドキュメントをたどる前に「危険なのは自分たちの方じゃない?」と発言してメンバーの笑いを誘っていた(案外、図星だったかも?)。
しかし、壁の坊やに成り下がっている少年らはそんなに不快そうではない。羽目を外して(?)いる彼女らを物珍しそうに眺めている感じもある。青いジャケット着て興味深そうにしているのは、キム・ソンファン少年だったかな? 勉強そっちのけで歌手になりたい夢を抱いているとかいう・・・?
ヒョヨンにスヨン、生真面目のソヒョンまで楽しそうにしているが、テヨンの姿がここにないのはちょっぴり残念。彼女がどんな顔しているのかを見たかった。もっとも歌が三度の飯より好きな彼女のこと、他のガールズグループの歌は自分が中心になって歌っていたのかもしれない。
ただし、彼女らの前途には壮大な夢と目標が開けている。
彼女らがどんな姿を見せても少年らの受ける刺激は向上心にしかつながらないかもしれない。
<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?2db9cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb