
ガールズグループのレッドカーペット映像から
From the girl group's red carpet video
From the girl group's red carpet video
レッドカーペット映像:Red Velvet, NCT Dream, IVE, おまごる, Kep1er, NMIXX
「ドリームコンサート」はこの2年間、新型コロナウイルス・パンデミックの影響でオンライン形式の開催だった。
今回は3年ぶりのオフラインでの開催となった。MC紹介の動画を見た後、YouTubeで出演者のレッドカーペット登場の動画を見た。
会場は蚕室オリンピックメインスタジアム。MCは出演グループ中、もっとも注目度の高いボーイズとガールズから選出された。
務めたのはNCT127のNGとIVEのアン・ユジンだった。
IVEのレッドカーペット登場を見た。挨拶はアン・ユジンとウォニョンが行い、レイがお得意のラップでメンバー全体のピースサインを仕切り、最後に紙吹雪をユジンが飛ばした後にあわただしく退場した。
この時間、2分30秒。出ていく時、ウォニョンは誰かと忙しそうに挨拶を交わしていた。
主にガールズグループを視聴したが、他グループもだいたい2分から3分くらいでレッドカーペットの挨拶をすませていた。
Red Velvetは今や30年配のガールズだが、メンバーの華やかさと美しさは相変わらず健在である。
要するに若々しさを失っていないのだが、マンネのイェリはなぜかみんなの年齢に混じって感じられる。いや、見た目ではオンニのアイリンをも(年齢的に)超えていったような印象を湛えている。イェリは素の魅力を持ち味としているのかな、ややおばさんめいた印象も…? そのせいでもあるのか、傍らのアイリンの可愛さと若々しさは一層引き立って感じられる。
いつかの件も彼女を成長させるのに役立ったかな。この日は遠慮がちなたたずまいが魅力を残した(やっぱりアイドルやるために生まれて来た女性だな、と。
OH MY GIRLはジホの不在が寂しかった。ここではジホ、ヒョジョン、スンヒなどが気になるガールズだった。みんなして好感度の高いのがこのガールズの特徴だった。そこがこのガールズの人気を押し上げていったのだろう。
ただ、ジホがいなくなって、7人が6人になった寂しさ以上のものを自分は感じた。
他ではnmixxとkep1er を見た。今はnmixxのメンバーをひとりずつ頭に叩き込んでいるところである。kep1erのメンバーはこの次覚えるつもりだが、nmixxもkep1er も今の段階では、ある日突然、視野から消えだすのもないとは言えない。
<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?2db9cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb