K-pop女性アイドル個人「ブランド評判」TOP50(7月版)から
K-pop Female Idol Individual “Brand Reputation” Top 50 (July Edition)
★2021年7月のK-pop女性アイドルの個人ブランド評判が公開。1位はaespa「カリナ」, 2位はBlackPink「ジェニ」, 3位はBrave Girls「ユジョン」という結果に。
韓国企業評判研究所は毎月、韓国国内ブランドの評判指数を測定し発表しています。今回のブランド評判は、2021年6月18日から2021年7月18日までのブランドビッグデータ分析結果です。
♦[2021年7月K-POP女性アイドル個人ブランド評判]
①aespa カリナ
②BlackPink ジェニ
③BraveGirls ユジョン
④RedVelvet ジョイ
⑤BraveGirls ユナ
⑥aespa ニンニン
⑦Mamamoo ファサ
⑧aespa ウィンター
⑨BraveGirls ミニョン
⑩BlackPink ロゼ
⑪OhMyGirl アリン
⑫aespa ジゼル
⑬BlackPink ジス
⑭今月の少女 チュウ
⑮(G)I-DLE ソヨン
⑯TWICE ジョンヨン
⑰TWICE ジヒョ
⑱Mamamoo ソラ
⑲Laboum ソルビン
⑳(G)I-DLE スジン
㉑BlackPink リサ
㉒OhMyGirl ユア
㉓BraveGirls ウンジ
㉔RedVelvet イェリ
㉕TWICE ミナ
㉖Mamamoo フィイン
㉗OhMyGirl ヒョジョン
㉘TWICE チェヨン
㉙Apink ナウン
㉚RedVelvet スルギ
ベスト10にaespaからカリナ(1位)、ニンニン(6位)、ウインター(8位)の3人。BlackPinkからジェニ(2位)、ロゼ(10位)の2人。BraveGirlsからユジョン(3位)、ユナ(5位)、ミニョン(9位)の3人。カムバック近いRedVelvetからジョイ(4位)が1人入った。
この10人が今のK-POPガールズ上位の活況を端的に伝えている。
アイリンの騒動以降、存在感の薄れていたRedVelvetが、カムバックが伝えられるやジョイを4位に押しこんでくる力量を見ると、息の長かった彼女たちの人気は完全に沈下したわけではなさそうである。
複数のメンバーを押し込んできたaespa、BlackPink、BraveGirlsはまさに長期間咲き続ける夏の花を想起させる。
aespaはデビューしてスランプを知らないまま、ガールズビッグ4の一角に居座った感じだし、BlackPinkはワールドスターの威力が衰えない。カムバックしてくれば、下位に沈んでいるジスとリサもすぐベスト10内に戻ってくるだろう。
BraveGirlsは2011年にデビューし、活動は10年に及んでいる。活動に携わったメンバーは10人。現在はユジョン、ユナ、ミニョン、ウンジの4人で活動を行っている。
4年間に発表された”Rollin”がチャートを逆走、大ブレイクしてトップガールズに躍り出た。しばらく”Rollin”人気で茶の間を沸かせていたようだが、先ごろ発表した新曲「Chi Mat Ba Ram」もクリーンヒット。YouTubeの再生回数は3000万回を超え、韓国内の人気は継続しながら海外ファンも取り込みつつある。
当分、ガールズグループ上位はaespa、BlackPink、BraveGirlsにあと一つ(TWICE、RedVelvet以下)を加えてしのぎを削っていくものと見られる。
<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb2db9