日日不穏日記gooブログ版

DDTのベネフィット

 現センターも残り7日間。引継ぎは配送部分は全部任せてOKというところまで来たんで、明日から、本格的に運転をって段階に。ま、一つ出来れば次の課題が出てくるわけで、まだまだやることは山積みって状況が続く。今日はリーダーが早退したので、その分の事務処理と引継ぎ用の地図作りで残業。

 昨日書いたように移動先のセンターに電話する。まだ決まってないとのことで、先方も体制上いろいろタイヘンらしい。移動初日こりゃぶっつけ本番ってことになるかも。いろいろ考えても詮無いことだし、腹をくくっておくことに。今やれるのはきちんと引き継ぐことだけだからね。



 生協みんなの掲示板にコーヒー氷の記事が。これ好きなんだよねぇ。結構アダルトな味(?)で、牛乳にピッタリ。最近、ハピデリじゃ見かけないけど、そろそろ企画しても良いんじゃないか。今週も事務所で飲む用に“コクと味わいの珈琲”を買う。事務所で生協を利用するのも来週が最後。“ファイナル”を実感するね。

 中西準子さんの雑感388-2007.6.5「こんなに悲しいグラフがあるんだ-DDTについて考える-」は有害化学物質の代表例とされるDDTがマラリア感染予防に効果があるというベネフィットの面を置き去りにしてきたことに言及していて、これは松永和紀さんの『メディア・バイアス』にも記載があったんだけど、「生態影響や残留性をもってDDTの使用を制限することは間違いではなかった。しかし、全面禁止で、マラリアが復活することが明らかになった時点で、当然マラリア対策だけには使おうという選択をすべきだったが、それができなかった。それが、30年も続き、多くの人の命が失われた」「これが長く続いたのは、犠牲者が途上国の人だったからということはないのだろうか」と書く中西さんの問いかけの重さに考え込む。事実だとしたら悲しい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
DDTにも有用な部分があるということを冷静に受け止められるような姿勢が必要だと思いますね。中西さんも問題点はそれとしてちゃんと指摘してるわけですから。
ヌーボー
DDTについては、環境ホルモンなどの影響もあり、見直しができなかったかもしれません。説明する時、「これにはこういうメリットがあり、リスクがある」と言うと、「結局白なのか黒なのか」という短絡的な結論を求められることも多く、右へ左へ羅針盤が動きすぎる日本のような気がします。
haikyotansaku
http://kuro.pinoko.jp/pro/w451.htm
わははは。なるほど~。DDTといえば、ダニースパイビーっていましたねぇ。調べてみたら、引退後は建設会社で働いているそうです(^―^)。
萌える闘魂
引き継ぎがんばってください

D デンジャラス
D ドライバー
T テンリュウ

なはっ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「環境問題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事