日日不穏日記gooブログ版

ガンダム漫画に吹いたぁ!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 今年になって何冊の本を頼んでるんだろう・・・アマゾンがすべて送料無料のキャンペーンやってるせいもあるから、リミッターが完全に外れちゃってる。

 正確な売り上げは公開してないというけど、ここ数年でアマゾンの売り上げは2.5倍になったとも聞く。で、ここ10年で書店は6000店以上閉店。大型店の相次ぐ出店で、中小書店が閉店に追い込まれてるって言うけど、その大型店も出店ペースが落ち込み、売り場面積当たりの売り上げは低下。

 そんな中で、アマゾンの一人勝ち状態が続く。

 だって、買い物してて楽しいんだもん。アマゾンはさ。で、今日届いたのは、4冊。いずれもコミック。頭働かないからね、今は。買ってんのは趣味系と漫画だけだよ。



・小沢カオル『あやしい男と失恋(ヤ)ってきました』(秋田書店)
・小沢カオル『あやしい人に遭ってきました』(ぶんか社)
・『トニーたけざきのガンダム漫画Ⅱ』(角川書店)
・『トニーたけざきのガンダム漫画Ⅲ』(角川書店)

・・・ガンダム漫画のⅠは明日届く。小沢カオルさんの漫画はまだ読んでないけど、ちらっと眺めた程度だけで、面白そうってわかる。

 シモ系が多そうで、紹介出来ないネタが多そうだけど、土日で読んで感想はまた書こう。

</object>

 <ギレンの演説~生アフレコ~>

 ちょっと読みだしたら、面白くて止まらなくなったのが、ガンダム漫画。ファースト・ガンダムのパロディで絵が似てるってだけじゃない。とにかく、原作を良く読みこんでいて、ボケが絶妙。

 ガンダムが大気圏突破をせざるを得なくなった時に、アムロが見つけたマニュアルが袋とじになってて、開けたら「あなたならできるわheart」って微笑むセイラの水着写真が・・・(んな、バカな)。

 原作を多少でも知ってれば、笑える笑える。僕はヱヴァファンだけど、ファースト・ガンダムの劇場版やテレビ版のDVDを見たいなぁ・・・って思っちゃったくらいさ。明日届くⅠが待ち遠しいよ。

 久々に大笑いしちゃったねぇ。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事