日日不穏日記gooブログ版

読みたい本がさらに山積み

 先日、紹介した本(というかムック)3冊が早くもアマゾンから届く。トンデモの匂いを嗅ぎ取って喜んで注文した『食品のカラクリ10 「国産」「安心」の食べ物はこれだ!』をぱらぱらとめくって見ると、「(国産の野菜の)99%は残留農薬ゼロだから、高い無農薬野菜を選ぶ必要はない」「カップめんの環境ホルモン説は濡れ衣」「発色剤入りハムより、野菜に含まれる硝酸の量の方が圧倒的に多い」「合成着色料より、天然色素の方が安全性は未知数」「高温殺菌牛乳も低温殺菌牛乳も栄養も消化吸収も変わらない」等々、この手も本には珍しくまともなことが書いてあり、読んでいて参考になる。
 ただ、有機や無農薬の優位性を相対化するようなことを書いておきながら、有機農産物などを扱う宅配グループを好意的に取り上げたり、無添加のデメリットを指摘しつつ、無添加を付加価値として書くなど、記述に一貫性が無いのが正直疑問。それに環境ホルモンの危険性を否定しながら、“遺伝子組換え食品を避けろ”というのもダブルスタンダードに思える。読者は混乱しないかな・・・この本。



 後の2冊は、廃墟やダム、珍建築、巨大建造物などB旧スポットをオールカラーで特集する雑誌「ワンダーJAPAN⑧」とその海外編の「ワンダーWORLD 世界奇産」。これ滅茶苦茶面白い!特に世界の珍物件を特集した後者はこんな面白いものがあったのか!と抱腹絶倒の面白さ。これ、週末にじっくり読むのが楽しみだわ~niko

 ここで紹介されてた本がまた面白そう。
・『廃墟という名の産業遺産』(写真集)
・栗原亨『恐怖の「樹海」都市伝説』(ムック)
・サカイトオル『中国B級スポット面白大全』
・『バス天国DVD』(DVD)

・・・こんなの欲しがるの僕だけですか?ヤバイ、今すぐにでも、アマゾンに注文したくなってきたぞmeromero

</object>

 最後に最近話題になってるニュースに関連した動画をリンク(↑)。意味のわからない人はスルーしてください。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
そうですね。ハムに含まれるのは亜硝酸。野菜に含まれる硝酸が口中の細菌によって亜硝酸に変わります。その量は食肉製品から摂取する数十倍にもなり、発色剤入りハムより、野菜の方がはるかに危険な発がん物質になる・・・ということなんですが、短く要約しすぎて不適切な記述になってしまいました。訂正します。
もこみち
ハムに硝酸は使わない。亜硝酸です。野菜は硝酸が多く、その一部が亜硝酸で存在。硝酸と亜硝酸はちょっと効果が違うよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事