カメラはいつもポケットに(^ー^*)

連休の混雑体験・根津神社のツツジ見物

買い物に出たついでに
時間が少しあるしちょこっと連休体験
してみようかという気になり
山手線に乗って西日暮里へ行き
千代田線に乗り換えて根津下車で
根津神社のツツジ見学というか、混雑体験
下車した所からすでに行列のような込み合いの中を
すり抜けつつ 神社到着


賑わっております

橋の左側のツツジ山を見物して


山門の前までツツジ園入園を待つお行列

山門をくぐると、本殿へのお詣り行列


千本鳥居への順番待ちの行列

ツツジ園入園行列・・・辛抱強くお待ちです

ツツジの苗売り場の花も綺麗で

種類も色々

夕陽を浴びてひときわ綺麗✨

満開であります❀


花と人出を堪能したので

来た道を帰ります


可愛いねこやさんや

ちりめん細工のお店で足が止まり

あまりの可愛いさに、ちりめんのお着物購入


こういうのっていくつになっても欲しいのね

あら後ろはちょっと手抜きっぽいんじゃ
ございません事👘

お土産に可愛い和菓子を買って


家に帰ってお茶しました🍵

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hibitan95
よもぎさん

この時期ならではの 大混雑であります❀

花は人々を引き寄せますね~

お若い頃の様々な経験 良い思い出ですね💛
よもぎ
根津神社が こんなに混んでるとは!!!

見覚えのあります橋も。

記憶がおぼろげですが、このつつじをアルバイト帰りに
見たのでした。。🌸
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事