カメラはいつもポケットに(^ー^*)

梅雨の晴れ間

晴れで時々雲が出たので、午前中は庭仕事出来る程のお天気

朝は5時半頃から草取り始めて、予定通りの仕上がり
草取りする前の写真撮り忘れ・・・ず~っと向こうまで緑でしたのよ~


賑やか色の花達が終了したので、暫くは静かな色の景色


咲き始めたグラジオラスも静かな色で


背丈が高くなってきたので支柱を立てなければ



野菜も緑だし・・・

初めての胡瓜 夕方まで待って収穫です💛


ピーマンもお元気

じゃが芋はどうなのかと

そ~っと探ってみたら・・・まだ早いみたい

とりあえず初収穫なので 母はお仏壇に報告💛


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hibitan95
楽しい事ですわね💛

始めたころは良く本も読みましたし お道具も色々そろえて
今でも暇なときには色々出して眺めて触ってみたりしますけれど( ^ω^)

一生懸命な方が現れると 先生も頑張れますネ✨
よもぎ
仰る通り、🍵のお稽古は、やる気のある人に

引っ張られています。

最初に、「クガイさんおちゃやって」と仰った人と
向井氏。

共通点は、贅沢。^^

先生、そろそろお茶布新しくした方がいいのでは?と言われたり、(漂白使うので、傷みが激しい)
向井氏は、袱紗も「徳斎」に。^^
hibitan95
はい なにやかにやとお仏壇へ・・・💛

向井氏 個人稽古されてから成長著しくサスガですね。
好きな事が出来てとってもよろしかったです。
よもぎ先生のやる気にも繋がりますし、良い生徒獲得しました✨
素晴らしい~✨✨✨

こちらは今朝も早朝草取りから始まりましたけれど
本日帰って次来たら、又緑かもしれず・・・なんてこった~
で ございます。

ワタシも来週からお稽古始まります・・・長く座れないかも?




今朝も草取りでございました。
よもぎ
>初収穫はお仏壇へ  なのですね?♡

梅雨の晴れ間、こちらも数日ありまして
助かりました。
今日の夕方から、また雨のようです。

草取り、頑張られましたね!!!
スッキリ!

昨日は、6月のお稽古しました。
お日柄よろしく、向井氏のお点前デビューに。
スマホの録画が功を奏して、よくできました!!!☺
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「半農」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事