カメラはいつもポケットに(^ー^*)

金曜の朝に

ほぼ毎週金曜は我が家で迎える朝・・・久しぶりの曇空であります
3日留守をしただけなのに、小規模茶花鉢達は秋の深まりを見せて

イロハモミジは太陽光無しでも十分な色づき具合に(*^^)v


小葉のズイナもそれなりに

さて今日の稽古用持ち帰り花は、ドウダンツツジとイソギク


ドウダンツツジが写真よりも赤いのでちょっとアレなんだけれど
「花は野にあるように・・・」というならば
田舎ではドウダンツツジの下にイソギクが並んでいるから
と、自分だけのコダワリで・・・❀
ただ 到着した時に葉が残っているかどうか・・・(*^^)v

感染者500人超えという中 
昨日の帰り道に見た丸の内のオープンカフェは

結構な混み具合でマスク無しの方々
感染者がもっと少なかった自粛時には閑散としていたのに
皆さん慣れちゃったのね・・・

稽古もお休みする方無しのようだし
気を許さず、マスクに手洗い密集避けつつ、、準備始めなくちゃ🍵

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hibitan95
ありがとうございます。
コロナ感染者随分増えておりますけれど、
決まりを守って過ごしていくより方法がありませんね。

せめて 自然の恵みをありがたく楽しませて貰っております。
よもぎ
東京のコロナ感染者数増大 お見舞い申し上げます、、、

その慌ただしさの中、季節はいつものように進んでいきますね。

ほんとに色鮮やかなモミジ!!!

ご実家で採取のお花たち、お稽古場で喜ばれますことでしょう☆彡
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お稽古」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事