ほぼ毎週金曜は我が家で迎える朝・・・久しぶりの曇空であります
3日留守をしただけなのに、小規模茶花鉢達は秋の深まりを見せて
イロハモミジは太陽光無しでも十分な色づき具合に(*^^)v

小葉のズイナもそれなりに

さて今日の稽古用持ち帰り花は、ドウダンツツジとイソギク

ドウダンツツジが写真よりも赤いのでちょっとアレなんだけれど
「花は野にあるように・・・」というならば
田舎ではドウダンツツジの下にイソギクが並んでいるから
と、自分だけのコダワリで・・・❀
ただ 到着した時に葉が残っているかどうか・・・(*^^)v
感染者500人超えという中
昨日の帰り道に見た丸の内のオープンカフェは

結構な混み具合でマスク無しの方々
感染者がもっと少なかった自粛時には閑散としていたのに
皆さん慣れちゃったのね・・・
稽古もお休みする方無しのようだし
気を許さず、マスクに手洗い密集避けつつ、、準備始めなくちゃ🍵