カメラはいつもポケットに(^ー^*)

稽古の花は

予定通り紅葉葵が開花していたので

さっそく切り

お茶室へ持参すると

お軸と並んで良い感じに✨


雨の中持ち歩いたので花弁がヘロヘロ気味に
なったけれど、水揚げ良くずっと元気でした
(もちろん切ってすぐに湯切りしましたので(*^^)v

お菓子は「着せ綿」
(重陽の節句のお菓子であります)


今日も茶箱のお稽古で「月点前」の拝見中

庭ではアメリカ芙蓉も咲いていて

昨夜の雨の影響はなかった模様

 避難中のペチュニアも無事でありました

と 写真を撮り、暫くしたら
強い雨が降りだして、あっという間に
こんな感じに・・・

紅葉葵は強い雨に叩かれずに幸いでありました

台風の影響が長引きそうで大変ですけれど
被害が大きくなりませんようにと祈ります💛

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お稽古」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事