カメラはいつもポケットに(^ー^*)

咲きだしてる花と本日の草取り

今朝も良いお天気でウレシイ
そういえばあの花はどうなっているかしら
と見に行くと、もう咲いているのね✨


シラーベルビアナ


種で増えた株が蕾をつけているのは確認していたけれど
な なんと白?

白のは今まで無かったのに・・・白
そんな事もあるのねぇ

井戸の回りにはアヤメかアイリス


蕾が出来ているけれど子供の日には
間に合わず


オルレアも

緑の中で開花


ユリも着々と成長を続け


紫の立浪草を

スギナの中から救出


ベツレヘムの星と


素敵なネーミングの「和名・オオアマナ」


ノースポールにテントウ虫


こっちのテントウ虫さんは又違ったお衣装で


さて今日はだれも来ない予定
となれば、思う存分の草取りデー(^^♪

もうあちこち大変な事に陥ってる現状の中
ここが


こうなって


ここも

こうなって

更にこっちも

こうなりました(*^^)v

ここまで来て、台所仕事までの一時間で
この場所が何処まで行けるか・・・

お隣さんに見られたらそこは除草剤にしなさい
と言われる事間違いないので
見られないうちに済ませてしまいたい
と、かなり頑張って

まだ残ったけれど
明日の朝一時間もせずに終わりそうな
雰囲気までになり

振り返れば・・・まあまあ

草の勢いに負けてる割に、
なるべく除草剤は避けたい気分なのであります
明日の朝がんばろ~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hibitan95
hanayakata1187さん

ありがとうございます💛

今年の草は(も?)手ごわいです。
夜に雨が降り日中は太陽の恵み続きで
草がノ~ビノビと育ってしまい、とても追いつきません。

母は元気な頃沢山の花を育てていましたので
その名残の花達が、あちこちに点在しております。
母は近くのゴルフ場に勤務していたので
ゴルフ場の珍しくおしゃれな花の種を貰っていて
素敵な花園でした❀ 今は減少していくのみであります。

梅雨になる前に どうしようもない状態から脱出したいものと
もがく日々・・・がんばりましょう~

南天の大きな房良いですね・・・目に見えるようです✨
hanayakata1187
お疲れ様です。
同じ行動しています。
お隣は除草剤を・・・も一緒です。
珍しいお花さんが一杯咲いていて癒されますね。
今年は梅雨が早くなるかも・・・気候の変動もあってお花さんたちに同情します。
南天はおおきな房なりで嬉しかったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事