過ごしやすい気温になった本日
初山茶花と出会いあり✨
花の中にお食事中の方がいらっしゃり
早くも散った花もあり
こんな季節には実家の太神楽も
咲きだしているやもしれず・・・❀
外仕事に最適なお天気なので
鉢の手いれなど始めると
この所植え替え出来なかった鉢達が
これは何の花の鉢かしら?状態なので
バラしてみると
あ~都忘れだったのねという感じ
鉢の中は、オリズルラン・水引草・エノコロ草
立浪草・赤花夕化粧などなど
種の飛ぶものは何でもかんでもありで
ネジバナも生息していたので救い出し
ネジバナの苗を集合させて
色々に仕分けして
花達は次の春の為に粛々と成長しております
これからは又一種類一鉢を目指さして
丁寧なお手入れを心掛けよう
と思うのでありました。
田舎に連れて行った花の苗も少しづつ
持ち帰り計画しなければ❀
それにしても疲れた土が増える一方なので
土の再生頑張らないとネ(*^^)v