カメラはいつもポケットに(^ー^*)

土曜日につき6歳女子来宅・枝垂れ桜の偵察に

6歳女子は春から小学生なので
母の勉強時間を1時間貰って勉強するらしく
到着しても来なかったのでシメシメと
思っていたらそのうち「勉強してきた」
と華々しくやってきておやつ所望
お煎餅食べながらテレビ見て

ワタシがアジを作っているのを見て
「ギョギョッとサカナクンで見たやりたい」
とうるさいので


ちょっと貸してあげたら

「魚って固いね」って何でもやってみたいのね

テレビで音楽始まったら


指揮をしながら歌います

幼稚園でコーラスの時お友達が
指揮をしたんだけどやりたかったらしい

一通りけん玉の練習や

達磨落としもしてお絵描きをしながらTV

来た時算数30分 帰る前国語30分
するので、暫く遊んだら勉強しに
去って行きました。やれやれ

午後 気になっていた
枝垂れ桜のお寺の様子を見に行くと
まだまだ静かな佇まい


紅白桜幕がかかりお花見の準備はOK

いつも桜より先に咲き始める花桃は


まだまだこれから


レンギョウの上に下がっている


枝垂れ桜の蕾が少しだけピンク色に
なっているけれど、蕾は少ない感じなので
今年は静かな咲き具合のような雰囲気

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ジィジ塾」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事