神社好きな若友ちゃんに案内して戴いた
新潟白山神社は、新潟総鎮守として
千有余年の歴史ある神社で
大きな赤い鳥居が迎えてくれました


次に石の鳥居を一つ

二つ、三つと潜ると

左にある手水舎の

沢山の風鈴の音色に迎えられ



正面の大きな随神門を


潜ると、いよいよ本殿が現れ
お~きな松に圧倒されます

松、見た事ないような大きさ✨

ここは神の領域”という
厳かな雰囲気漂う中お参りして

御朱印を戴き

御朱印季節ごとに色々

そして鯛みくじを

つり上げ(*^^)v

縁結びや


若友ちゃんお気に入りの

蛇松神社・黄龍神社・松尾神社など楽しく参拝して
立派な随神門から退出し

お庭の風景や、蓮池を見学しつつ

お茶室へと向かいます