カメラはいつもポケットに(^ー^*)

やまと尼寺・すり鉢ごりごり春を待つ

「すり鉢ごりごり春を待つ」という可愛いお題の二つ目は
ゴマ豆腐作りです


ゴマをよく炒ったら


すり鉢でごりごりが始まります


力を合わせてごりごりごりごり


トロ~リとするまですり続けて


くず粉に水に入れて


ゆっくり焦げないように混ぜながら煮て


固まってきたら すったゴマをいれて


良~く煮つめて


型に流して固めて


出来上がった作品は


美味しそうなゴマ豆腐


それはご住職さまのお誕生日のお祝い膳の一品でした


すべて手作りの心のこもったお祝い膳素晴らしい~


山の上暮らしでもケーキも届いて おめでとうございます


今回も楽しい番組でした

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「テレビもパチリ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事