カメラはいつもポケットに(^ー^*)

氷の張った朝・小石川植物園⑥の散歩記録終了

お彼岸も終わりに近づいた朝
雨は止んだけれど睡蓮の水槽に氷が張り


睡蓮の葉は氷に閉じ込められました


冷たい風が吹いており、今年最後の氷かしら



そしてしつこく小石川植物園写真の続きを
植物園本館前に

咲いている ジャノメエリカを撮り




その下には ヒマラヤユキノシタ


そして タチツボスミレも見つけて

坂を下って正門からの帰りは


来た時とは反対の播磨坂をめざし


まだ花の咲かない播磨坂桜並木の

散歩道を歩いて帰ります

以前は道路の脇でお花見したけれど

近頃は通過するだけかしら?

土曜日の散歩記録ようやっと終了であります

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hibitan95
wakoさん
おはようございます♡
ご指摘ありがとうございます~
毎度の事なのですが、単なる間違いであります^^;
早速訂正いたしました(*^^)v

植物園散歩コース お気に入りになりました❀
後楽園庭園もなじみ深いであります。
wako
おはようございます♪
タイトル拝見して、植物園から後楽園にもいらしたのかしら?と思ったら…♪
「続き」でしたね(笑)
播磨坂も今頃ソメイヨシノが咲き始めてますね。この時期の提灯が好きではなくて、写真撮りたくないのです(^^;
見慣れている植物園の風景を、違う視点から拝見できて、楽しかったですよぉ(*^^*)またいらしてくださいね〜🍀
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事