カメラはいつもポケットに(^ー^*)

八重のドクダミ 本日の茶花に

八重のドクダミ咲きまして

熟女友に戴いて昨年は稽古が自粛休みで茶花として活躍できず

今年はゼヒ茶花デビューを”と思い

ドクダミは独特の香りがあるので
茶花としては色々思いの違う方もいるけれど

本日そっとお茶室へお連れしました✨


バランスが難しくてイマヒトツだけれど・・・( ^ω^)


お菓子は「花菖蒲」で


参加者4人 楽しい事で🍵
ステイホームで日々ご飯を作り続けている主婦達
コロナ収束したら美味しいご飯食べにいこうではないか
と盛り上がりました🍚

庭の茶花達
コバノズイナは咲き終わってしまい、秋の紅葉に期待

撫子

紫つゆ草

ムシトリナデシコ

近所の通路に咲くキンシバイ

綺麗に咲いていて

たま~に稽古用に一枝戴いております✨

お稽古しますよ~と、お知らせが来れば
連絡取り合わなくても集まってくる皆さんがいてウレシイの心♡


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hibitan95
写真見て戴きまして 嬉しいでございます✨

八重のドクダミ 友人に戴いたのですが、
その方の近辺では道に映えているドクダミが八重だというので
ビックリしました。
一重のと同じように繁殖力が凄いので、
野に放てばそのようになるのも分かる感じです。

つゆ草は 長く咲き続いているので 
色素不足気味という事もあるのでしょうか??
始めの頃はもう少し濃い色だったと思います。

今年は梅雨が長そうで 先が思いやられますね。
色々工夫して 上手にこの時期を乗り切りたいと思います。

コメント ありがとうございました💛
plieup-himawari
おじゃまします😊

今日も素敵なお写真を拝見させて頂いてありがとうございます🌻

特に
ドクダミの花にも八重咲きがあるとは…😍
うっとり

つゆ草が 薄ムラサキ?!


こちら
コロナ禍 しかも雨が多くてで
運動不足と花の生育も心配なこの頃ですが、
ご自愛ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お稽古」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事