カメラはいつもポケットに(^ー^*)

稽古の花と🍵

今年最後の玉之浦椿と山吹

軸は「直心是道場」

お菓子は「胡蝶」

2名お休みで忙しく写真で遊ぶ暇なし

夕方から雨という予報だったけれど
帰る頃には降り出していて

駅で雨用の支度を整えて

花ビラ踏んで帰ります

駅の桜は満開だけれど

ザンネンながら写真映えはせず・・・❀

帰宅して、桜茶碗でお抹茶を点て
戴いてきた「胡蝶」で母のおやつにしたら

大変美味しゅうございましたって(*^^)v
桜帯もキレイだとお悦び💛

桜もの活用するのは今でしょ的(*^^)v

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hibitan95
よもぎさん

玉之浦椿、最後の花が使えて良かったです。

山吹は足で探しました(*^^)v 蕾が着くのがとっても早いです❀

毎年暑くなるまでは👘で、その後はギブアップでございます。

お稽古も長くなりましたが カルチャーなので気楽に

FB拝見致します~💛
よもぎ
お稽古のお花、いつもいいのが入ってよろしいですね!?🌸

怪しい空模様の日でも、準備万端で。🍵

コンスタントにお茶を楽しまれて、かれこれ何年に?^^

お着物でお稽古されてますので、着物も間に合ってよろしいです!🌸🌸🌸

(遅ればせながら、同居の友人、美容院へ行って綺麗にしてきました。東京行きに間に合わず残念!お時間ありましたらFbご覧になって。^^)
hibitan95
goo327anazannさん
桜帯おほめ戴き、ありがとうございます💛
若い頃 長く使えるようにと地色を渋い色にしたので
辛うじてまだ使えてます(*^^)v
高齢になったので、賑やかな柄は気恥ずかしいですけれど
コートで隠して・・・こっそりと👘
着物は楽しい気持ちになれて気分転換に良いですネ✨
goo327anazann
今晩は。
何時もお召し物や、書かれていることに共感しながらも
知識の無さでコメント控えていました。

今回の帯・・・
素敵です❣

こういう装いができる・似合う方ってと
想像してしまいます。
和装がお似合いの方に憧れます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お稽古」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事