暑い日でも3時を超えると日陰ができるので外に出て
朝の続きやスギナの掘り起こし作業をしたり
姉の持ってきてくれた(咲き終わった)紫陽花3種も植えました
じゃが芋を掘ろうと畑へ行くと 草が・・・( ^ω^)
昨年程手入れをしなかったので どんな感じかな~と
オソルおそる掘ってみると あらあら元気なジャガイモ君
株により数が違いますけれど ま、いいんでない?
胡瓜も採ります 4本目
とっても元気でどんどん伸びるので
ネットをもう一枚張って 自由に伸びてもらう事に・・・
トマトは想像と違う方向に伸びていくので支柱が追いかけてく感じ
茄子の生育が今一だけど そのうちググっと伸びるはず
葱の草取りもしてみました。
とにかく小規模なので飽きる程時間が掛からないのが良い所
葱の植え込みからススッと出ているのは稲の赤ちゃんであります
敷き詰め用に貰っておいた藁に実が付いていたので発芽しました
どんどん落ちてくる色づいた梅は洗って冷凍庫に・・・熟した梅はいい香り
熟したのは形が崩れるのでジャムにしましょう~
初採りジャガイモで肉じゃがにしてみたけれど 柔らかくて美味しと母
ま、お披露目するほどの出来ばえではないけれど・・・