うぅぅ~~寒いです
昨日の午前中は良い天気でしたね~
・・
12月のこの時期の太陽さんの力は・・
本当に強く感じます
・・
昨日の午前中は河原で・・・マウンテンバイクに乗り・・
他のみんなは・・シクロバイクに乗り・・
ダート遊びをしてました
・・
天気が良くて気持ちよく・・良い汗かけました
・・
気が付けば・・12月で
・・
師走というだけあって・・
駆け足で・・日々が過ぎております(相変わらずの事です
)
今日から気温もグーーーンと下がって
・・
明日明後日の天気予報は・・
雪マークが・・大きく乱れていたので
・・
きっと・・
雪・・・
積もるんでしょーーーね
・・
いつでも来い!!
・・
もう・・除雪機の準備は出来てるんだぜっ
・・・
だけど・・あまり・・たくさん・・降ってほしくないなぁ~~
・・
えっと・・・先日の事なんですが・・
そうそう・・11月の19日の事・・・
金沢に住んでる従姉妹の家に行ってて・・その帰り道です・・
もう・・辺りは暗くなってて・・雨も降っているので・・
運転の時・・少々・・見づらくなる時間帯ね
・・
ダンナが・・珍しく・・
「メガネを取ってくれ」と・・運転しながら・・言ったので・・
「ハイどーーぞ」と・・手渡し・・
メガネをかけたんだけど・・・
あらっ?・・左側のレンズの左上の部分が・・
私側(助手席側)から見ても・・
酷く汚れてまして

アチャーー
・・
そんな汚れてたりするのが・・凄く神経質にイヤがるダンナだから・・
「オイ!拭けよ・・見にくいぞ」って・・言われると・・・・思っていたのに・・
何分経っても・・・


・・
あれ??・・
何も言わない・・
・・
少し顔を覗き込んで汚れを確認してみたんだけど・・
私の見間違え?かと思ったんだけど・・・
覗き込めば・・・
横から見てて・・想像していたより・・もっと・・酷く大きく汚れてて
・・
えっ??
・・見えて・・ないの??
・・

「ねぇ・・メガネ・・さぁ・・・汚れてるけど・・見にくくない?
」
「えっ?全然!・・」

マジで!!・・
「チョット・・メガネ・・取ってみて・・」
手渡されたメガネの左側の左上部分に・・泥が付いて・・カピカピになってました・・
その大きさは・・人差し指の第一関節分ぐらいの大きさなんです
・・
この人・・視野・・欠けてる??
って一瞬・・思ったんだけど・・
本人・・酷く気にすると思ったので・・
「きっと・・周り・・暗いから・・分からんだんやね~」
「おっ・・そーーやのっ」・・
そんな会話で・・その後は・・普通に帰ってきて・・
帰ってきたらそのまま・・・
そのことは・・忘れてしまいました
・・それから・・2週間・・
ダンナが・・
「最近・・目が・・シュパシュパして・・見にくいんやけど・・ドライアイなのかな?」
って・・
目が・・乾いてる感じがして・・見にくいんやて~・・
「眼医者行って・・目薬・・貰ってきたら?・・そんな・・年齢だよね
」
近くの・・そんなに混んでない・・今まで・・行っていた眼医者へGOです・・
目が・・しゅばシュパしていたのは・・なんか?アレルギーだそーーで・・
そんな目薬をもらってきました・・・・・が・・・・・・
検査で眼圧を測るんだけど・・・
眼圧が・・チョット高めで26とかだったらしく・・(通常の上限は19ぐらい)
だけど・・それも・・前々から(昔の古傷のせい)・・そんな数値はあったので・・
異常なし!で・・・精算待ちしていたら・・
先生が・。・
「チョット・・気になるので・・視野の検査してみましょう」って・・わざわざ・・言いに来られて・・
また・・診察室へ逆戻り・・・
そこで・・・
視野に問題あり
って事が・・判明したんです
・・
その日は・・簡単な検査だけして・・次回・・アレルギーのシュパシュパが治まったら・・
再度・・検査しましょーーってなり・・
先日の金曜日・・再検査でした・・・
そこで・・やはり・・・
異常ありで
・・
大きな病院へ行くように!と・・すぐに・・紹介状が出されて・・
・・
ダンナは・・そのまま・・・紹介状を持って・・おおきな病院へ行きました・・
検査結果は・・
「緑内障」・・・・・
やっぱりね
・・
そーーー言われるよねっ
・・
左目左上がまぁ・・欠けてしまってますル
・・
決して・・たれ目・・のせいではないっ
ただね・・
ダンナは高校生の時に部活中に硬式の野球の球が目に当たり
・・
その時に「急性緑内障」を発症してまして・・
その時も「失明覚悟」って言われてる人で・・
その時は・・激しい頭痛と・・吐き気・・
治療で・・治って・・
結婚してからも・・1回・・頭痛吐き気が酷くて・・診察を受けてるんです・・
22歳ぐらいの頃かな~~・・
なので・・もう30年経ってますが・・
その時・・以来の診察で・・その後は・・症状(頭痛吐き気)が無かったので・・
それっきり・・
今回の検査で・・その時の目の中の傷が・・目の視神経を刺激してるらしいですって言うのが判明で・・
この視野の欠けは・・いつから?欠けてるのか?
その時に欠けてしまってたのか?
最近・・欠け始めて・・進行しているのか?・・
それは・・・これから・・検査していかないと・・分かりません
・・
今回・・ハッキリわかったことは・・
視野が欠けてしまっている現実
大きく・・ビックリはしませんでしたが・・
チョット・・ショックよね
・・
この視野の欠けが進行しなければ・・いいんだけどね
・・
日常生活には・・・なんら・・支障はありませんが・・
私が見た・・メガネのレンズの汚れの大きさが見えてないとなると・・・
なかなかの範囲が・・見えてない気がしますル
・・
まっ・・
これから・・何度か繰り返される検査で・・
今後の治療法が決まると思うんだけど・・
治療で・・これ以上・・進行せず・・現状維持ならば・・
OKでございます
本人は・・気になりつつも・・・
なんせ・・・
生活には支障が出てないので・・・
いつも通り元気にすごしております
・・
今月・・毎週のよーーに・・・
病院・・行ってます
歯医者・・整形・・眼医者…そして・・今日は・・耳の中が痛いと・・
耳鼻科へGOで
・・
病院オンパレードでございます

昨日の午前中は良い天気でしたね~

12月のこの時期の太陽さんの力は・・
本当に強く感じます

昨日の午前中は河原で・・・マウンテンバイクに乗り・・
他のみんなは・・シクロバイクに乗り・・
ダート遊びをしてました

天気が良くて気持ちよく・・良い汗かけました

気が付けば・・12月で

師走というだけあって・・
駆け足で・・日々が過ぎております(相変わらずの事です


今日から気温もグーーーンと下がって

明日明後日の天気予報は・・
雪マークが・・大きく乱れていたので

きっと・・
雪・・・
積もるんでしょーーーね

いつでも来い!!

もう・・除雪機の準備は出来てるんだぜっ

だけど・・あまり・・たくさん・・降ってほしくないなぁ~~

えっと・・・先日の事なんですが・・
そうそう・・11月の19日の事・・・
金沢に住んでる従姉妹の家に行ってて・・その帰り道です・・
もう・・辺りは暗くなってて・・雨も降っているので・・
運転の時・・少々・・見づらくなる時間帯ね

ダンナが・・珍しく・・


メガネをかけたんだけど・・・
あらっ?・・左側のレンズの左上の部分が・・
私側(助手席側)から見ても・・
酷く汚れてまして


アチャーー

そんな汚れてたりするのが・・凄く神経質にイヤがるダンナだから・・

何分経っても・・・



あれ??・・
何も言わない・・

少し顔を覗き込んで汚れを確認してみたんだけど・・
私の見間違え?かと思ったんだけど・・・
覗き込めば・・・
横から見てて・・想像していたより・・もっと・・酷く大きく汚れてて


えっ??









手渡されたメガネの左側の左上部分に・・泥が付いて・・カピカピになってました・・
その大きさは・・人差し指の第一関節分ぐらいの大きさなんです



本人・・酷く気にすると思ったので・・


そんな会話で・・その後は・・普通に帰ってきて・・
帰ってきたらそのまま・・・
そのことは・・忘れてしまいました

ダンナが・・

って・・
目が・・乾いてる感じがして・・見にくいんやて~・・


近くの・・そんなに混んでない・・今まで・・行っていた眼医者へGOです・・
目が・・しゅばシュパしていたのは・・なんか?アレルギーだそーーで・・
そんな目薬をもらってきました・・・・・が・・・・・・
検査で眼圧を測るんだけど・・・
眼圧が・・チョット高めで26とかだったらしく・・(通常の上限は19ぐらい)
だけど・・それも・・前々から(昔の古傷のせい)・・そんな数値はあったので・・
異常なし!で・・・精算待ちしていたら・・
先生が・。・
「チョット・・気になるので・・視野の検査してみましょう」って・・わざわざ・・言いに来られて・・
また・・診察室へ逆戻り・・・
そこで・・・
視野に問題あり



その日は・・簡単な検査だけして・・次回・・アレルギーのシュパシュパが治まったら・・
再度・・検査しましょーーってなり・・
先日の金曜日・・再検査でした・・・
そこで・・やはり・・・
異常ありで

大きな病院へ行くように!と・・すぐに・・紹介状が出されて・・

ダンナは・・そのまま・・・紹介状を持って・・おおきな病院へ行きました・・
検査結果は・・
「緑内障」・・・・・
やっぱりね

そーーー言われるよねっ

左目左上がまぁ・・欠けてしまってますル

決して・・たれ目・・のせいではないっ

ただね・・
ダンナは高校生の時に部活中に硬式の野球の球が目に当たり

その時に「急性緑内障」を発症してまして・・
その時も「失明覚悟」って言われてる人で・・
その時は・・激しい頭痛と・・吐き気・・
治療で・・治って・・
結婚してからも・・1回・・頭痛吐き気が酷くて・・診察を受けてるんです・・
22歳ぐらいの頃かな~~・・
なので・・もう30年経ってますが・・
その時・・以来の診察で・・その後は・・症状(頭痛吐き気)が無かったので・・
それっきり・・
今回の検査で・・その時の目の中の傷が・・目の視神経を刺激してるらしいですって言うのが判明で・・
この視野の欠けは・・いつから?欠けてるのか?
その時に欠けてしまってたのか?
最近・・欠け始めて・・進行しているのか?・・
それは・・・これから・・検査していかないと・・分かりません

今回・・ハッキリわかったことは・・


大きく・・ビックリはしませんでしたが・・
チョット・・ショックよね

この視野の欠けが進行しなければ・・いいんだけどね

日常生活には・・・なんら・・支障はありませんが・・
私が見た・・メガネのレンズの汚れの大きさが見えてないとなると・・・
なかなかの範囲が・・見えてない気がしますル

まっ・・
これから・・何度か繰り返される検査で・・
今後の治療法が決まると思うんだけど・・
治療で・・これ以上・・進行せず・・現状維持ならば・・
OKでございます

本人は・・気になりつつも・・・
なんせ・・・
生活には支障が出てないので・・・
いつも通り元気にすごしております

今月・・毎週のよーーに・・・
病院・・行ってます

歯医者・・整形・・眼医者…そして・・今日は・・耳の中が痛いと・・

耳鼻科へGOで

病院オンパレードでございます


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます