強い寒波に襲われるって頃・・
名古屋へ出発しました。
東海北陸道(高速道路)のお陰で・・
名古屋までは3時間チョイでたどり着けます・・
途中の山々の雪の状態はすどんなのかな?って心配だったけど・・
56ものトンネルのお陰で
なんとなく・・普通に近い感じで到着できました・・
いつもは・・対面通行のトンネルの運転にうんざり
のダンナだけど・・
今回は・・トンネルのお陰で・・雪に苦しめられずに走行できたのです
トンネルの出口の凍結には・・要注意だったけど・・
雪国を脱出で青い空の下~~
って思っていたけど・・
名古屋は・・曇りで・・おまけに・・寒かったです・・
名古屋の人も・・『今日は寒い~』って言ってたので・・
よほど・・寒いんでしょうね~・・
いつものよーーに・・私は・・よく歩きました

いい運動だわ
翌日・・暗くなる前に・・
帰らないと
山々を抜けるのに夜の雪道・・
何が怖いって
「ホワイトアウト」・・
雪がワッサワッサ
降る中・・走ると
一面が真っ白になり・・
そーーね・・白い画用紙を見つめながら・・車を走らせてるって感じかな~・・
周りの景色・・・ゼロ
視界も・・ゼロ
路面も・・真っ白で何も見えず
・・
一気に恐怖になるもんね~・・
去年の大阪の帰りのホワイトアウト体験で・・・もう・・こりごり
・・
だから・・せめて・・暗くなる前に・・深い山道を抜けてしまわないと
・・
1つ展示会をパスして・・
翌日2時には・・名古屋を出発です
・・
名古屋にいると・・『雪』のこと・・忘れそうになるもんね~・・
岐阜に入って・・しばらくしたら・・雪がチラついてきました・・
ダンナと・・・

「来たね
」・・
最初ハ・・チラチラしていた雪が・・
ポタポタになり・・景色も・・
いくつかのトンネルを抜けると一気に・・
雪景色・・
路面は・・バリバリに凍ってます
なんかね・・眠いんだけど・・(歩き疲れて
)・・
寝れない緊張感
・・
ひるがの高原あたりでは・・路面がアイススレート場並みで・・
トンネルの出口は・・ホントに注意が必要でした・・
白川郷のあの・・山々は・・
ホントに雪が凄かったです
えっと~~・・トンネルから出た瞬間・・
真っ白
ホワイトアウト
・・
昼でも・・こんな・・怖いんや~
・・
えっと
対面通行なので
道は狭いが・・中央のポールが・・見えません

道の脇も・・雪が山のようになってるので・・・
景色は・・ただの「白の壁」
・・
ダンナが・・
「おぉぉぉぉぉぉぉ~~・・
見えんぞ
」
「ゆっくり
ゆっくり
・・」
そんな掛け声しか・・出ません
・・
怖くて・・止まりたいんだけど・・
止まれないのが・・高速道路であって・・
ただ・・・助かったのは・・また・・・トンネルに入る・・
ホワイトアウトで怖い~~んだけど・・トンネルに入って・・ホッとして・・
また出口で緊張して・・・怖い~~んだけど・・
また・・トンネルに入って・・ホッとする・・
これの繰り返しで・・なんとか・・
暗くなる前に・・
深い山々を抜ける事が出来ました・・
地元の山々まで来れば・・
なんとかなる
トンネルって・・ありがたいわぁ~~って実感いたしました。。
夕べは・・歩き疲れと緊張で・・
風呂も入れず・・バタンキュウ

自宅の枕で・・ホントに・・グッスリ眠りました
今日は・・なぜか??
全身筋肉痛でございます
名古屋へ出発しました。
東海北陸道(高速道路)のお陰で・・
名古屋までは3時間チョイでたどり着けます・・
途中の山々の雪の状態はすどんなのかな?って心配だったけど・・
56ものトンネルのお陰で

なんとなく・・普通に近い感じで到着できました・・
いつもは・・対面通行のトンネルの運転にうんざり

今回は・・トンネルのお陰で・・雪に苦しめられずに走行できたのです

トンネルの出口の凍結には・・要注意だったけど・・
雪国を脱出で青い空の下~~

名古屋は・・曇りで・・おまけに・・寒かったです・・
名古屋の人も・・『今日は寒い~』って言ってたので・・
よほど・・寒いんでしょうね~・・
いつものよーーに・・私は・・よく歩きました


いい運動だわ

翌日・・暗くなる前に・・
帰らないと

何が怖いって

「ホワイトアウト」・・
雪がワッサワッサ


一面が真っ白になり・・
そーーね・・白い画用紙を見つめながら・・車を走らせてるって感じかな~・・
周りの景色・・・ゼロ

視界も・・ゼロ

路面も・・真っ白で何も見えず

一気に恐怖になるもんね~・・
去年の大阪の帰りのホワイトアウト体験で・・・もう・・こりごり

だから・・せめて・・暗くなる前に・・深い山道を抜けてしまわないと

1つ展示会をパスして・・
翌日2時には・・名古屋を出発です

名古屋にいると・・『雪』のこと・・忘れそうになるもんね~・・
岐阜に入って・・しばらくしたら・・雪がチラついてきました・・
ダンナと・・・




最初ハ・・チラチラしていた雪が・・
ポタポタになり・・景色も・・
いくつかのトンネルを抜けると一気に・・
雪景色・・
路面は・・バリバリに凍ってます

なんかね・・眠いんだけど・・(歩き疲れて

寝れない緊張感

ひるがの高原あたりでは・・路面がアイススレート場並みで・・
トンネルの出口は・・ホントに注意が必要でした・・
白川郷のあの・・山々は・・
ホントに雪が凄かったです

えっと~~・・トンネルから出た瞬間・・
真っ白

ホワイトアウト

昼でも・・こんな・・怖いんや~

えっと


道は狭いが・・中央のポールが・・見えません


道の脇も・・雪が山のようになってるので・・・
景色は・・ただの「白の壁」

ダンナが・・







そんな掛け声しか・・出ません

怖くて・・止まりたいんだけど・・
止まれないのが・・高速道路であって・・
ただ・・・助かったのは・・また・・・トンネルに入る・・
ホワイトアウトで怖い~~んだけど・・トンネルに入って・・ホッとして・・
また出口で緊張して・・・怖い~~んだけど・・
また・・トンネルに入って・・ホッとする・・
これの繰り返しで・・なんとか・・
暗くなる前に・・
深い山々を抜ける事が出来ました・・
地元の山々まで来れば・・
なんとかなる

トンネルって・・ありがたいわぁ~~って実感いたしました。。

夕べは・・歩き疲れと緊張で・・
風呂も入れず・・バタンキュウ


自宅の枕で・・ホントに・・グッスリ眠りました

今日は・・なぜか??


毎回ちゃんと読ませてもらってますよー。
雪の中を運転してるの眠くなるんですよねー。
催眠術、催眠術。
トンネルの連続も眠くなるし。
そんな中の出張、お疲れさまでした。
関節の具合が上向きなようで
良かったです。
ボチボチ運動増やして下さいね。
そんな心配は無いと思いますが
「肥満で寿命が6年縮む」みたいな本が出てるようです。
「タバコでも6年、独身で8年縮む」ですって。
ぷぷーっ!
お久しぶりです~
私も・・毎回・・お邪魔してます(笑)
順調そうですね~今年は・・
雪道の高速は・・ホントに疲れます
ずっと・・何時間も緊張のしっぱなしですから(汗)
肩は絶好調~とは、いかないですが・・かなり好調です。
この調子で・・春が来る前に・・
9割は回復しそーな気がします(~o~)
寿命が縮む・・本ですか?
肥満かぁ~~・・
年々・・増える体重は(汗)
どーしたもんかと・・(悲)