とうとう・・・降りました
雪・・・
冬だし・・北陸だし・・降るのは・・当たり前で覚悟してんだけどね
やっぱり・・降ると・・とうとう来たか!って感じですね
朝の目覚めの6時の時は・・全く・・そんな素振りもなく・・積もってもなかったのに・・
7時30分に外を見たら・・
アチャーーーー

いつの間に~~
・・
積もってやがる~~
・・
人生初で雪にテンションあがったのが・・・こちら・・

赤い塊が・・歩いたきたと思ったら・・・菜那でした

店の外に出て・・雪が触りたくて仕方がない菜那
ちめたいよ~~
・・
でも・・早く・・ソリ遊びはさせてやりたいですね
・・
これから・・どんどん・・雪は・・容赦なく降ってきますから
・・
えっと・・我が家の次男坊の康平
・・
朝が弱い
・・
時間通りに起きてこれないヤツ
・・
あたしゃ・・ソレが許せない母
・・
康平との朝の戦いは・・今に始まった事じゃないんだよ~~・・
高校生の時は・・
1分寝坊で100円の罰金制度を設けていたからね
小遣いから・・差っぴかせていただきました
あの頃も・・野球の練習で毎晩・・10時をまわっての帰宅で・・
素振りをしてからご飯を食べて風呂に入ったら・・就寝は・・日付が変わるって言う
毎日を過ごしていたからね

大人になった今・・
休みなく・・肉体労働を延々とこなしている康平は・・
へとへとになっているのは・・わかっているんだけどね
だからと言って
寝坊は許さん
遅刻なんて・・もってのほか
(遅刻はしてないけどね
)
起きる!と決めた時間に起きてこないヤツには・・容赦しないよ~~
・・
6時20分に起きて・・ご飯を食べて・・6時50分に家を出る!と宣言したはずなのに・・
だんだんと・・・その時間が・・少しずつ・・遅くなってるのは・・
充分・・感じてまして・・
眠い顔で・・6時30分に
「おはよ~~」って起きてくる康平に・・
「おそよ~~」って応える私
・・
それより遅いときは・・・下から・・2階に向かって
「こーーへーーーー」と大きな声で起こす!
あのね~・・外に丸聞こえですよ
絶対
・・
私の声だから
・・
10代の高校生や中学生じゃあるまいし
・・
24の大人が・・いい加減にせーーよ
・・と・・・
確かに・・疲れてるのは・・わかるけど・・
アカンよ~
・・時間を守らないのは
小さいころから・・・耳にタコ状態で言い続けてきたのに・・
まだ・・耳にタコができてない康平には
私の堪忍袋の緒がキレた時・・・
下から・・大きな声で「こーへー」とは呼ばず・・・
無言で2階まで行き・・
いきなりドアを勢いよく開け
「ゴラ~~!!起きんかい!(ワレ~
)何時やおもっとんじゃい
時計見んかい!
」
と・・・怒鳴り込みます
・・
かなり・・・極妻になっております
・・
「いい加減にせーーよ~~!!!!
・・チッ
」
で・・康平は・・当たり前だけど・・飛び起きます
・・
ついでに・・・隣の隣の部屋で寝ているダンナも
飛び起きてしまいます
・・
アハハハ

ったく・・・いくつになっても!!!・・
母さんは・・容赦しないんだからね
・・
24歳になった・・息子に・・・1年に・・2回~3回は・・
いまだに・・「極妻」になっている母でございます
・・
でも・・ホントは優しいんだよ~~
ホントホント!

雪・・・
冬だし・・北陸だし・・降るのは・・当たり前で覚悟してんだけどね

やっぱり・・降ると・・とうとう来たか!って感じですね

朝の目覚めの6時の時は・・全く・・そんな素振りもなく・・積もってもなかったのに・・
7時30分に外を見たら・・

アチャーーーー


いつの間に~~

積もってやがる~~

人生初で雪にテンションあがったのが・・・こちら・・

赤い塊が・・歩いたきたと思ったら・・・菜那でした


店の外に出て・・雪が触りたくて仕方がない菜那
ちめたいよ~~

でも・・早く・・ソリ遊びはさせてやりたいですね

これから・・どんどん・・雪は・・容赦なく降ってきますから


えっと・・我が家の次男坊の康平

朝が弱い

時間通りに起きてこれないヤツ

あたしゃ・・ソレが許せない母

康平との朝の戦いは・・今に始まった事じゃないんだよ~~・・
高校生の時は・・
1分寝坊で100円の罰金制度を設けていたからね

小遣いから・・差っぴかせていただきました

あの頃も・・野球の練習で毎晩・・10時をまわっての帰宅で・・
素振りをしてからご飯を食べて風呂に入ったら・・就寝は・・日付が変わるって言う
毎日を過ごしていたからね


大人になった今・・
休みなく・・肉体労働を延々とこなしている康平は・・
へとへとになっているのは・・わかっているんだけどね
だからと言って

寝坊は許さん

遅刻なんて・・もってのほか

(遅刻はしてないけどね

起きる!と決めた時間に起きてこないヤツには・・容赦しないよ~~

6時20分に起きて・・ご飯を食べて・・6時50分に家を出る!と宣言したはずなのに・・
だんだんと・・・その時間が・・少しずつ・・遅くなってるのは・・
充分・・感じてまして・・
眠い顔で・・6時30分に



それより遅いときは・・・下から・・2階に向かって

あのね~・・外に丸聞こえですよ


私の声だから

10代の高校生や中学生じゃあるまいし

24の大人が・・いい加減にせーーよ

確かに・・疲れてるのは・・わかるけど・・
アカンよ~


小さいころから・・・耳にタコ状態で言い続けてきたのに・・

まだ・・耳にタコができてない康平には
私の堪忍袋の緒がキレた時・・・

下から・・大きな声で「こーへー」とは呼ばず・・・
無言で2階まで行き・・
いきなりドアを勢いよく開け





と・・・怒鳴り込みます

かなり・・・極妻になっております




で・・康平は・・当たり前だけど・・飛び起きます

ついでに・・・隣の隣の部屋で寝ているダンナも

飛び起きてしまいます


アハハハ


ったく・・・いくつになっても!!!・・
母さんは・・容赦しないんだからね

24歳になった・・息子に・・・1年に・・2回~3回は・・
いまだに・・「極妻」になっている母でございます

でも・・ホントは優しいんだよ~~

ホントホント!

これは飛び起きますね。
我が家も徐々に起きる時間が遅くなってきました。
寒くなるとどうしてもお布団から出るのが辛いですよね。
でもそこは心を鬼にして
起きてもらいましょう。^^
雪遊び楽しんだかな?
ど迫力だと思います
小さいころは・・まだまだ「極妻」にはならなくて良かったんですがね
子供の成長とともに・・私も・・極妻に成長してみました
菜那は・・どーやら・・雪遊びが待ち遠しいよーです。
もう少し・・積もって・・太陽が出てる日に遊ばせてやりたいですね