いい天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
暑いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ようやく・・「この時期」らしく・・なってきましたね
・・
今日は健太の誕生日・・
24歳です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ちなみに・・
私はこの年に康平を産んでます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
24年前の6月3日も・・
今日のように暑い日でした。
初めての妊娠&出産で・・
私は「ワクワク」していたのを思い出します。
怖いもの見たさ・・・と言うか・・
未知との遭遇・・と言うか・・
妊娠中も・・メッチャ元気に過ごしていたし・・・
出産間近まで・・ガシガシ動いてたし・・
それのお陰で『安産』だったかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
丁度・・妊娠7ヶ月~9ヶ月の間に
バーヤ(母親)が子宮の病気で
入院&手術をしたので・・
私は・・店と家の事と・・病院と・・
毎日・・・動き回ってました。
出産も・・
助産婦さんの話を聞いたり・・
本で読んだりして・・
多少の知識と心構えはあったんだけど・・
「痛い」って・・
どれだけ痛いのか?全く・・検討もつかなきゃ・・
想像も出来なかったし・・
陣痛の痛みに耐えれず死んでしまうって・・話しも聞いたことないし・・
痛くても・・死にはせんのや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ならば・・ドーーーンと来い!って・・・
感じで・・構えてました。
初めての出産に・・・さほど・・不安も恐怖も抱かなかった私は・・
6月2日の朝・・・5時・・『破水』で目が覚め・・
ダンナに病院まで連れて行ってもらう
・・
「いよいよか
」って思っていたけど・・
内診で先生が・・
「まだ・・子宮は1cmしか開いてないし・・赤ちゃんも降りてないから・・まだだね・・どうする?このまま・・に入院する?初産だしね」
「まだなんですか?・・でも・・帰ってもいいんですか?・・チョット・・いろいろ仕事で集金とか・・したいし
」
って・・言って・・私は・・帰って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
帰宅すると・・・のんびり・・してられないんよね~
いつ?生まれるか?わからんし・・
やらなアカン仕事せな
・・
子宮1cm開いてるけど・・軽トラ乗って・・・
あっちで・・おつかい・・こっちでおつかい・・
そっちで集金・・そして・・夜は・・帳簿を締めて・・・たら・・・
2回目の「破水~&おしるし」・・・
絶対に今度こそだ
・・
なんか・・俄然・・やる気が出てきたのを覚えてる
・・
ダンナが仕事から帰るのを待ち・・
夜8時に病院へ
・・
バーヤ(母親)には・・ついてもらわずに・・
ダンナに居てもらいました。
ダンナは・・のんびり・・マンガ本2冊と・・コーヒー持って・・
陣痛室の私の隣のベットで・・横たわってて
・・
病院に到着しても・・陣痛らしい陣痛来なくて・・
「いつ?歯をくいしばるんやろ?」って思っていたけど・・
夜中の12時まで・・なんとなく・・
簡単な呼吸で・・過ごせてました。
ダンナは・・マンガ読んだり・・ゴロゴロしたり・・
・・
12時過ぎに看護婦さんに聞いてみた
「私・・順調にいけば・・何時ごろ・・出産できますか?」
「そーーね・・初産だし・・相当・・順調にいけば・・明日の午前中かな」って・・
「えーーーーーーっ・・まだまだやん
」
「下手したら・・明日の夜とかも・・あり得るから
」
「そーーーなんや
・・」
って・・会話をしていた・・
2時間後に・・・
無事・・・元気な健太を出産してしまった・・私は・・
看護婦さんも・・先生をも・・慌てさせてしまうほどの・・
スピード出産でした
・・
体重・・3142g・・
身長・・51cm・・
だった・・健太も・・
今では・・
体重・・・72kg・・
身長・・・176cm・・
大きくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そんな健太も・・・
来年の今頃・・・「結婚」する事が決まりました・・
月日の経つ・・速さに・・
ホントに・・ビックリしてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
暑いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ようやく・・「この時期」らしく・・なってきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は健太の誕生日・・
24歳です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ちなみに・・
私はこの年に康平を産んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
24年前の6月3日も・・
今日のように暑い日でした。
初めての妊娠&出産で・・
私は「ワクワク」していたのを思い出します。
怖いもの見たさ・・・と言うか・・
未知との遭遇・・と言うか・・
妊娠中も・・メッチャ元気に過ごしていたし・・・
出産間近まで・・ガシガシ動いてたし・・
それのお陰で『安産』だったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
丁度・・妊娠7ヶ月~9ヶ月の間に
バーヤ(母親)が子宮の病気で
入院&手術をしたので・・
私は・・店と家の事と・・病院と・・
毎日・・・動き回ってました。
出産も・・
助産婦さんの話を聞いたり・・
本で読んだりして・・
多少の知識と心構えはあったんだけど・・
「痛い」って・・
どれだけ痛いのか?全く・・検討もつかなきゃ・・
想像も出来なかったし・・
陣痛の痛みに耐えれず死んでしまうって・・話しも聞いたことないし・・
痛くても・・死にはせんのや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ならば・・ドーーーンと来い!って・・・
感じで・・構えてました。
初めての出産に・・・さほど・・不安も恐怖も抱かなかった私は・・
6月2日の朝・・・5時・・『破水』で目が覚め・・
ダンナに病院まで連れて行ってもらう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「いよいよか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
内診で先生が・・
「まだ・・子宮は1cmしか開いてないし・・赤ちゃんも降りてないから・・まだだね・・どうする?このまま・・に入院する?初産だしね」
「まだなんですか?・・でも・・帰ってもいいんですか?・・チョット・・いろいろ仕事で集金とか・・したいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
って・・言って・・私は・・帰って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
帰宅すると・・・のんびり・・してられないんよね~
いつ?生まれるか?わからんし・・
やらなアカン仕事せな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
子宮1cm開いてるけど・・軽トラ乗って・・・
あっちで・・おつかい・・こっちでおつかい・・
そっちで集金・・そして・・夜は・・帳簿を締めて・・・たら・・・
2回目の「破水~&おしるし」・・・
絶対に今度こそだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
なんか・・俄然・・やる気が出てきたのを覚えてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ダンナが仕事から帰るのを待ち・・
夜8時に病院へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
バーヤ(母親)には・・ついてもらわずに・・
ダンナに居てもらいました。
ダンナは・・のんびり・・マンガ本2冊と・・コーヒー持って・・
陣痛室の私の隣のベットで・・横たわってて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
病院に到着しても・・陣痛らしい陣痛来なくて・・
「いつ?歯をくいしばるんやろ?」って思っていたけど・・
夜中の12時まで・・なんとなく・・
簡単な呼吸で・・過ごせてました。
ダンナは・・マンガ読んだり・・ゴロゴロしたり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
12時過ぎに看護婦さんに聞いてみた
「私・・順調にいけば・・何時ごろ・・出産できますか?」
「そーーね・・初産だし・・相当・・順調にいけば・・明日の午前中かな」って・・
「えーーーーーーっ・・まだまだやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「下手したら・・明日の夜とかも・・あり得るから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
「そーーーなんや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
って・・会話をしていた・・
2時間後に・・・
無事・・・元気な健太を出産してしまった・・私は・・
看護婦さんも・・先生をも・・慌てさせてしまうほどの・・
スピード出産でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
体重・・3142g・・
身長・・51cm・・
だった・・健太も・・
今では・・
体重・・・72kg・・
身長・・・176cm・・
大きくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そんな健太も・・・
来年の今頃・・・「結婚」する事が決まりました・・
月日の経つ・・速さに・・
ホントに・・ビックリしてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます