母であり妻であり女である私の・・ひとりごと

38歳と35歳の息子と時々、私の息子に間違われるダンナ・・自転車ライフを出来るだけ楽しみたいネ♪

わくわくドキドキ・・

2011年11月15日 | ひとりごと
本日・・雨なり

この間から暖かい秋って言ってたけど・・
やはり・雨が降ると・・
冷たい雨になりますね・・

動画は・・従姉妹の家の「くーちゃん」・・

昨日、従姉妹からメールで送られてきました

可愛いです~・・

くーちゃんは・・ケージ飼いのウサギちゃんだから・・

ケージから出しても・・自由に飛び回るより・・
自分のお家に戻りたくて戻りたくて・・

画面・・左側にあるケージの方ばかり向くのを・・
従姉妹に強制的に・・逆方向に向けられてるシーンです・・

ウサギちゃんは・・基本・・「抱っこ」がキライなんだけど・・

従姉妹は・・これまた・・強制的に抱っこをしてます・・
最初は嫌がるんだけど・・

抱っこされて撫でられると・・

「ブゥ~~~ブゥ~~」って
気持ち良さそうに目を細めて・・鼻を鳴らすんですよね~


気持ちいい顔で鼻を鳴らすのは・・ビックリでした

従姉妹はずっと・・
「ブッブッ」ってイヤがって鳴いてると思っていたらしいんだけど・・

私が見る限りでは・・「ぶ~~ぶ~~」って喜んでいる風にしかみえませんでした・・

可愛いなぁ~~


今日、美春ちゃんが妊婦検診の日・・

今回、性別がわかるかも!しれないって言うので・・・
たまたま午後からの仕事の健太も初めて検診に同行しました・・

先月の検診では・・恥ずかしそうにしてて(おなかの赤ちゃんが

確認出来なかったんです・・


そんで・・今日・・朝一の検診から帰宅した2人が報告に来てくれました・・・


今回も・・ハッキリと見えなかったんだけど・・

女の子っぽいって・・


実を言うと・・みーーんな・・「男の子」って・・勝手に思っていたから

名前も・・男の子の名前ばかりしか・・考えてなくて・・


健太も美春ちゃんも・・みーーんなです・・


私は・・どちらでもいいのです。

無事に元気に産まれてきてくれれば・・

母子共に元気であれば・・

なんかね・・

自分のお産の時は・・

陣痛がどんだけ痛いの??怖いの??・・

って言う不安もあったけど・・それよりも・・

「ドーーン!!」と来い!!って言う気持ちの方が強くて・・

陣痛が痛すぎて死ぬ人おらんやろ!ならば大丈夫!何も恐れる事はない!ドーンと来い!
って言う感じでしたけど・・


自分でないとなると・・・
なんか・・やたら・・心配になっちゃうのよね~

だから・・ホントに母子共に元気であれば・・

女の子でも男の子でも

女の子ならば・・我が家に初の「お嬢」ではありませんか




段々と・・美春ちゃんのお腹も大きくなり・・

エコーで動いてる動画も見せてもらい・・

実感が・・ジワーーって沸いてくると・・


わくわくドキドキしてきますね

手を繋いで・・散歩したいなぁ~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろそろ準備・・ | トップ | 似てきましたね・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい (こむぎママ)
2011-11-20 20:10:37
くーちゃん可愛いですね。
敷物を伸ばしたり仕草が本当にうさぎらしくて^^
うさぎだらか当たり前かっ。w
いよいよお嫁さんのお腹も大きくなってドキドキですね。
最初は女の子がいいと昔から言います。育てやすいからかしら?
夫婦って確かに似てくる気がします。
長年一緒に暮らしてるって凄いことですよね。
返信する
Unknown (M)
2011-11-24 16:34:05
こむぎママさん・・

可愛いでしょう~
敷物を伸ばす仕草って・・なんとも言えず可愛いですよね~
雑巾かけしてるみたいにも見えるし

そーですね・・第一子って女の子が育てやすいって言われますね~
ホントに楽しみですわ~

返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事