本日・・・久しぶりの雨・・(そんな気がします
)
この間から・・一気に真夏日になり・・
思わず・・ニトリの「Nクール」と言う敷きパッドを購入しました
ホンマに涼しい~~


こりゃ・・良いわ~~ぐっすり眠れる~~と言う康平の感想
そんな・・康平・・・
本日・・・30歳の誕生日


イヤ~~・・30歳って
・・
おっさんの域に突入やん
今・・タケルとユウナの保育園の園長先生が・・
康平の事を今でもよく覚えてくれてまして・・
「可愛かったこーーちゃん~・・今・・どーしてる?保育園に来てほしい~」とか言われるんですけど・・
「可愛かったこーちゃん
」から・・今は・・ほど遠----く


しかも・・ビックな体で
・・そんな状態の康平が保育園へ行っても・・・
先生に・・「誰っ?」って言われそーーです

今日が誕生日の康平は・・今日は仕事が休みだと・・・
フムフム
・・
なるほど・・
・・
今週末に町内の溝掃除があります・・自分の家の敷地の溝の掃除を
各家でやるんですけど・・
最近は・・健太が頑張ってくれてます
・・が・・
今回・・
全部の溝の蓋(コンクリートの重いヤツ)をめくり・・
大掃除をしたかったのは・・・私
・・
そのためには・・・
健太だけでは・・無理・・・
ダンナは・・腰痛持ちなので・・・戦力外
・・
ならば・・・ならば・・・
体型に見合った力持ちの康平に登場してもらうしかない!と・・・
・・
3日前から・・康平には・・お願いしてあり・・
健太にも・・28日は康平と溝掃除頼むねって・・
二人とも・・
「お~・・いいよ
」
昨夜・・・「明日は10時にミゾ掃除するから頼むよ」と再度お願い
・・
なんせ・・・駐車場の溝の蓋は・・分厚いコンクリートの超~~重いヤツで・・
もう・・
ダンナとジーヤの力では・・・ウントモスントモ・・
動かせない代物
・・
若い二人の頑張ってもらうしかないのだ
・・
10時前・・・雨が降ってきました

アリャ
と思っていたら・・
自宅にいた康平からラインが入り・・

か・・か・・監督って
いつから・・私は・・現場監督になったのよっ
・・
雨が止むのを待っていたけど・・やみそーーにないので・・
んでもって・・
今日・・終わらせないと・・若い力をふんだんに使えないので
・・
小雨決行だっ
・・
私も・・濡れてもいいや
・・
30歳の弟と・・32歳(あと6日で33歳)の兄ちゃん
まずは・・健太の家の前から・・・
ここは・・・チャッチャッと簡単に終わります・・
康平も・・「お~~・・なかなか・・ドロがあるねぇ~~
」なんて・・
調子よく・・喋っていたけど・・
駐車場側に差し掛かると・・
あまりの溝の蓋の重さ(超~~~~思いコンクリートだからね)に・・・
必然的に。・・
無言に・・・
ただただ・・
健太と康平の・・・
二人の掛け声だけ・・
「せーーーの」
「よっ」
「そっち
持った?」「こっちおっけー」
「せーーーーのーー
よっ・・」
「手・・離すよ・・」「オッケー」
「お~~
」
かがみ腰で雨が降る中・・・
黙々と・・
ただ・・黙々と・・・
私は・・あけられた溝のフチのドロをセッセと掃除・・
「手!挟まれんよっ!」
「足!気を付けてよ!」
ただ・・その掛け声だけ・・・
3人・・・息ぴったり・・・無駄口一切なしで・・
何十枚

と言う・・
溝の蓋をめくり・・・
ドロを排除して・・また・・蓋を被せると言う作業をただ・・ひたすらやりました。
30歳と32歳の若い二人も・・・
溝の蓋の重さと多さに・・
さすがに・・・・ヘトヘトになってまして
・・
もうね・・・
ちゃんと呼吸を合わせて集中してやらないと・・
ケガしてしまうくらい・・大変でした
・・
駐車場が終わり・・・自宅前が終わって・・
後は・・店の前を残すのみになった所で・・
ヘトヘトになってる力持ちの康平が
「お~~
やっと・・先が見えてきた~~・・終わらんかと思ったよ~」
ってやっと・・口を開きましたが・・・
すかさず・・私は・・
「終わらん事はない・・必ず終わりは来るから・・はい!あと少し・・頑張ってね」
「はいっ」
店の前が終わり・・・
3人とも・・ヘトヘトでびしゃびしゃ


イヤ~~ありがとうありがとう
メッチャ助かった~~・・・
ずっと・・やりたかった・・溝掃除の大掃除ができました

私とダンナでは・・到底・・出来なかっ重い蓋も二人の力で
全て・・キレイにめくられて

私の気分はスッキリ

健太と康平はグッタリ
・・
ホンマに助かりました

2人が息を合わせて溝を持ち上げる横で・・・
私は・・しゃがんで草をむしりながら・・・
ほのぼのと・・幸せを感じてました
康平!誕生日おめでとう

・・
午後からは・・・寝るんやろな
・・
私と健太は・・当たり前だけど・・仕事だよっ
30歳かぁ~~・・・うらやましい年齢だよっ
・・
しかしもっと・・
しっかりしてくれヨ!と・・・願う母なのであります

この間から・・一気に真夏日になり・・
思わず・・ニトリの「Nクール」と言う敷きパッドを購入しました

ホンマに涼しい~~



こりゃ・・良いわ~~ぐっすり眠れる~~と言う康平の感想

そんな・・康平・・・
本日・・・30歳の誕生日



イヤ~~・・30歳って

おっさんの域に突入やん

今・・タケルとユウナの保育園の園長先生が・・
康平の事を今でもよく覚えてくれてまして・・
「可愛かったこーーちゃん~・・今・・どーしてる?保育園に来てほしい~」とか言われるんですけど・・
「可愛かったこーちゃん




しかも・・ビックな体で

先生に・・「誰っ?」って言われそーーです


今日が誕生日の康平は・・今日は仕事が休みだと・・・
フムフム

なるほど・・

今週末に町内の溝掃除があります・・自分の家の敷地の溝の掃除を
各家でやるんですけど・・
最近は・・健太が頑張ってくれてます

今回・・
全部の溝の蓋(コンクリートの重いヤツ)をめくり・・
大掃除をしたかったのは・・・私

そのためには・・・
健太だけでは・・無理・・・
ダンナは・・腰痛持ちなので・・・戦力外

ならば・・・ならば・・・
体型に見合った力持ちの康平に登場してもらうしかない!と・・・

3日前から・・康平には・・お願いしてあり・・
健太にも・・28日は康平と溝掃除頼むねって・・
二人とも・・
「お~・・いいよ

昨夜・・・「明日は10時にミゾ掃除するから頼むよ」と再度お願い

なんせ・・・駐車場の溝の蓋は・・分厚いコンクリートの超~~重いヤツで・・
もう・・
ダンナとジーヤの力では・・・ウントモスントモ・・


若い二人の頑張ってもらうしかないのだ

10時前・・・雨が降ってきました


アリャ

自宅にいた康平からラインが入り・・

か・・か・・監督って

いつから・・私は・・現場監督になったのよっ

雨が止むのを待っていたけど・・やみそーーにないので・・
んでもって・・
今日・・終わらせないと・・若い力をふんだんに使えないので

小雨決行だっ

私も・・濡れてもいいや

30歳の弟と・・32歳(あと6日で33歳)の兄ちゃん
まずは・・健太の家の前から・・・
ここは・・・チャッチャッと簡単に終わります・・
康平も・・「お~~・・なかなか・・ドロがあるねぇ~~

調子よく・・喋っていたけど・・
駐車場側に差し掛かると・・
あまりの溝の蓋の重さ(超~~~~思いコンクリートだからね)に・・・
必然的に。・・
無言に・・・
ただただ・・
健太と康平の・・・
二人の掛け声だけ・・
「せーーーの」
「よっ」
「そっち

「せーーーーのーー

「手・・離すよ・・」「オッケー」
「お~~


かがみ腰で雨が降る中・・・
黙々と・・
ただ・・黙々と・・・
私は・・あけられた溝のフチのドロをセッセと掃除・・
「手!挟まれんよっ!」
「足!気を付けてよ!」
ただ・・その掛け声だけ・・・
3人・・・息ぴったり・・・無駄口一切なしで・・
何十枚



溝の蓋をめくり・・・
ドロを排除して・・また・・蓋を被せると言う作業をただ・・ひたすらやりました。
30歳と32歳の若い二人も・・・
溝の蓋の重さと多さに・・
さすがに・・・・ヘトヘトになってまして

もうね・・・
ちゃんと呼吸を合わせて集中してやらないと・・
ケガしてしまうくらい・・大変でした

駐車場が終わり・・・自宅前が終わって・・
後は・・店の前を残すのみになった所で・・
ヘトヘトになってる力持ちの康平が
「お~~


ってやっと・・口を開きましたが・・・
すかさず・・私は・・
「終わらん事はない・・必ず終わりは来るから・・はい!あと少し・・頑張ってね」
「はいっ」
店の前が終わり・・・
3人とも・・ヘトヘトでびしゃびしゃ



イヤ~~ありがとうありがとう

メッチャ助かった~~・・・
ずっと・・やりたかった・・溝掃除の大掃除ができました


私とダンナでは・・到底・・出来なかっ重い蓋も二人の力で
全て・・キレイにめくられて


私の気分はスッキリ


健太と康平はグッタリ


ホンマに助かりました


2人が息を合わせて溝を持ち上げる横で・・・
私は・・しゃがんで草をむしりながら・・・
ほのぼのと・・幸せを感じてました

康平!誕生日おめでとう



午後からは・・・寝るんやろな

私と健太は・・当たり前だけど・・仕事だよっ

30歳かぁ~~・・・うらやましい年齢だよっ

しかしもっと・・
しっかりしてくれヨ!と・・・願う母なのであります

Mさん、ちゃんと母して嫁して娘もして、ばばちゃんもして!(笑)
偉いですよね!!
あっあっありがとうございまーす
それがね・・母(私)から見ると・・
全然
しっかりしてほしいのよ~
母して嫁して娘してババちゃんして
大忙しですわ
大忙しで過ごせるから良いのかも