最近は・・夜が過ごしやすい
先日の「大雨」(私達に被害はなかったけどね)で
たくさんの被害が出たけど・・・
その後から・・なんだか涼しくて過ごしやすい
我が家の居間のエアコンが6月の終わりから壊れていて
バーヤとジーヤは・・
あの!暑い熱帯夜の時期・・
エアコンなしで過ごしていた
干からびるんじゃないか?ってくらい・・暑かったからね
ジーヤなんて・・
寝るときにタイマーで「7時間」にして寝るんだよっ・・
おやすみタイマー7時間って・・・・
もう朝やん・・
年寄りなのに・・そんなに暑いか?
いつも・・私は夜中に「ピッピッ」って・・
タイマーの時間を変えていた
だって・・私ら・・・
電気代がもったいないから・・タイマーは・・せいぜい2時間
あとは・・扇風機を利用して・・やってんのに・・
7時間って・・・・
そんな2人・・・扇風機の風はイヤとか言ってて・・
熱帯夜を「自然の風」だけで・・乗り越えていた
(やれば・・出きるじゃん)
そんでもって・・エアコンが新しく新調してスイッチONにしたとたんに・・
バーヤもジーヤも・・カゼひきました
エアコン新しくしてから・・2回しか・・利用していません
それでいいわよ・・・
本日、ダンナは「大腸バリューム検査」に行っております。
前回のカメラでうまく全部を見れなかったので・・
バリュームでやり直しでございます。
バリュームの検査をするにあたって・・
前日の朝から「検査食」しか食べられないのです。
つまり昨日定休日・・・一日・・検査食を食べてダラダラと過ごしたのです
メニュー
朝・・・おかゆ(コシヒカリ・天然ミネラルウォーターで炊いてます)って書いて
あった・・・
田舎煮(にんじん・だいこん・鶏肉・・)
味噌汁(粉末)
ふりかけ(梅風味)
朝は・・コレ!
意外とお腹・・膨れるんじゃないっ
朝は・・・「初体験」なので・・ダンナもなんとなく・・ワクワクして
検査食を食べていた・・・
昼・・・・コーンポタージュスープ
クッキー4枚
以上
この辺りから・・・
テーブルに両肘ついて・・クッキーを「イヤイヤ」食べてるの・・わかりました。
申し訳ないと思いながらも・・・私は
そうめんを「ズルズル~~ズルズル~」
って・・・・
ダンナのなんとも言えない視線に気づき・・・
「アッ・・ゴメンね」
「オレ・・・こんな検査・・・するって言わんだらよかった」
「しといた方がいいって・・・ズルズル~~(うまいわぁ~・・口には出せないけど・・・」
そんで・・間食用に「飴」が2つ・・・
「オレ・・・間食しよーーーーっと」
「しられ~」
「飴・・あたっとるもんね~」
「大事に食べられ」
水・お茶・スポーツドリンクはOK!
制限なし・・
よかったね~
牛乳類や・・果汁の入った飲み物はダメ・・
夜・・・おかゆ
味噌汁
ふりかけ(かつお風味)
以上・・・
モハヤ・・・ダンナの箸は・・・・
小さい子がご飯をイヤイヤ食べて・・
茶碗を叩く・・・
そんな感じ・・・
そんなダンナの目の前で・・
私はからあげをムシャムシャ
「なんか・・・宇宙食みたいな・・非常食みたいな・・・こんなん・・おいしくないなぁ~」
便が形にならないように・・・「検査食」しか食べられないのは・・
大変・・しんどいみたい・・・
おまけに夜は・・下剤を飲まなければいけないっ
今回は2Lじゃなく・・
250CCだから・・まだよかったけど・・・
この下剤・・・
なかなかいい働きをするんですよね~~
只今・・・便秘気味の私は・・・とても羨ましかった
検査に向かう前のダンナに・・
「バリューム終ったら・・また下剤かけられるよ」
「えっ・・マジか!」
「だって・・腸に入れたバリューム出さんなんやろ~」
「ハァ~~~~・・・イヤやっ。。今日・・もう仕事にならんわっ」
検査前から・・・ガックリと肩を落としながら出かけていったダンナです。
「今晩は飲むぞ!」
そんな気合も入れながら・・
アッ・・夕べ・・「今夜は・・酒・・飲んでないから・・なかなか眠たくならん」と言っていたダンナは・・
その5分後に・・・爆睡しておりました・・・
爆睡に・・・お酒は・・関係ないって事が判明いたしました
先日の「大雨」(私達に被害はなかったけどね)で
たくさんの被害が出たけど・・・
その後から・・なんだか涼しくて過ごしやすい
我が家の居間のエアコンが6月の終わりから壊れていて
バーヤとジーヤは・・
あの!暑い熱帯夜の時期・・
エアコンなしで過ごしていた
干からびるんじゃないか?ってくらい・・暑かったからね
ジーヤなんて・・
寝るときにタイマーで「7時間」にして寝るんだよっ・・
おやすみタイマー7時間って・・・・
もう朝やん・・
年寄りなのに・・そんなに暑いか?
いつも・・私は夜中に「ピッピッ」って・・
タイマーの時間を変えていた
だって・・私ら・・・
電気代がもったいないから・・タイマーは・・せいぜい2時間
あとは・・扇風機を利用して・・やってんのに・・
7時間って・・・・
そんな2人・・・扇風機の風はイヤとか言ってて・・
熱帯夜を「自然の風」だけで・・乗り越えていた
(やれば・・出きるじゃん)
そんでもって・・エアコンが新しく新調してスイッチONにしたとたんに・・
バーヤもジーヤも・・カゼひきました
エアコン新しくしてから・・2回しか・・利用していません
それでいいわよ・・・
本日、ダンナは「大腸バリューム検査」に行っております。
前回のカメラでうまく全部を見れなかったので・・
バリュームでやり直しでございます。
バリュームの検査をするにあたって・・
前日の朝から「検査食」しか食べられないのです。
つまり昨日定休日・・・一日・・検査食を食べてダラダラと過ごしたのです
メニュー
朝・・・おかゆ(コシヒカリ・天然ミネラルウォーターで炊いてます)って書いて
あった・・・
田舎煮(にんじん・だいこん・鶏肉・・)
味噌汁(粉末)
ふりかけ(梅風味)
朝は・・コレ!
意外とお腹・・膨れるんじゃないっ
朝は・・・「初体験」なので・・ダンナもなんとなく・・ワクワクして
検査食を食べていた・・・
昼・・・・コーンポタージュスープ
クッキー4枚
以上
この辺りから・・・
テーブルに両肘ついて・・クッキーを「イヤイヤ」食べてるの・・わかりました。
申し訳ないと思いながらも・・・私は
そうめんを「ズルズル~~ズルズル~」
って・・・・
ダンナのなんとも言えない視線に気づき・・・
「アッ・・ゴメンね」
「オレ・・・こんな検査・・・するって言わんだらよかった」
「しといた方がいいって・・・ズルズル~~(うまいわぁ~・・口には出せないけど・・・」
そんで・・間食用に「飴」が2つ・・・
「オレ・・・間食しよーーーーっと」
「しられ~」
「飴・・あたっとるもんね~」
「大事に食べられ」
水・お茶・スポーツドリンクはOK!
制限なし・・
よかったね~
牛乳類や・・果汁の入った飲み物はダメ・・
夜・・・おかゆ
味噌汁
ふりかけ(かつお風味)
以上・・・
モハヤ・・・ダンナの箸は・・・・
小さい子がご飯をイヤイヤ食べて・・
茶碗を叩く・・・
そんな感じ・・・
そんなダンナの目の前で・・
私はからあげをムシャムシャ
「なんか・・・宇宙食みたいな・・非常食みたいな・・・こんなん・・おいしくないなぁ~」
便が形にならないように・・・「検査食」しか食べられないのは・・
大変・・しんどいみたい・・・
おまけに夜は・・下剤を飲まなければいけないっ
今回は2Lじゃなく・・
250CCだから・・まだよかったけど・・・
この下剤・・・
なかなかいい働きをするんですよね~~
只今・・・便秘気味の私は・・・とても羨ましかった
検査に向かう前のダンナに・・
「バリューム終ったら・・また下剤かけられるよ」
「えっ・・マジか!」
「だって・・腸に入れたバリューム出さんなんやろ~」
「ハァ~~~~・・・イヤやっ。。今日・・もう仕事にならんわっ」
検査前から・・・ガックリと肩を落としながら出かけていったダンナです。
「今晩は飲むぞ!」
そんな気合も入れながら・・
アッ・・夕べ・・「今夜は・・酒・・飲んでないから・・なかなか眠たくならん」と言っていたダンナは・・
その5分後に・・・爆睡しておりました・・・
爆睡に・・・お酒は・・関係ないって事が判明いたしました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます