![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d5/a5340ab4ae03b03c6caaf1471e26d438.jpg)
いい天気~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
しかも・・暑いくらいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
昨日もいい天気だったよ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
私達は定休日の前日に
「明日の休みはど~する?」って予定を決めます。
それぞれ別々に過ごすときもあるし・・
一緒に過ごす時もあります。
昨日はダンナにとっては・・久しぶりの「休み」
ずっと・・出張続きで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
仕事して仕事して・・・
定休日は日帰りの「出張」が続いていたので・・
ここんとこ・・ずっと・・休みを休みとして過ごしていなかったダンナ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
「あんたの好きなようにしていいよ~~
」
「のんびりしたいなぁ~
」
「家でゴロゴロする?
」
「イヤッ・・家でゴロゴロは・・尚・・疲れるからなぁ~
」
「レースあるし・・練習??
」
来週末は今年最後のレースなのです・・・
「イヤッ・・MTBに乗る気分じゃないなぁ~
」
「どーしたい?
」
「ぶらっと・・出掛けたいなぁ・・遠くでもなく・・ほどよい感じの所へ
」
「白川郷の合掌造り・・行ってくる?
」
たまに・・そっち方面へ出かける時・・
高速道路から見える「合掌造り」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
私は小学校の時の修学旅行以来・・・行ってないし・・
ダンナは一度も行った事ないって・・いつも言ってました。
世界遺産に登録されてから・・
結構な「観光地」になってるらしいし・・・
のどかな山へ出かけて・・
合掌造りを眺めつつ・・
「癒され」に行きますか~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ダンナは2つ返事で
「いいの~~
決定やっ
・・」
えっと~~・・31年ぶりに訪れる「合掌造り」なので・・
私もワクワク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
プラ~~と・・歩いて・・何か「おいしい物」食べて・・
ホケ~
として帰ってこよう
と・・
軽い気持ちで出かけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
高速で1時間ほどで到着なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1時間・・車を走らせたら・・
「別世界」に飛び込めるんですよね~・・
行ってみたら・・平日なのに・・観光客の人・・人・・人・・・
それでも・・お土産やさんが一杯~あるし・・
なんか・・合掌造りの食事処だって・・なんか・・「おしゃれ
」
じゃな~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
観光バスが・・これでもか!!ってたーーーくさん・・
7月に・・東海北陸道が完全に繋がったから
「名古屋方面」からのバスが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
すごかったです。
人・・たーーくさんなんだけど~・・
ごちゃごちゃして感じないのは・・
やはり・・『自然』が近くにあるからなんだろーーなっ・・
チョット・・軽い気持ちで出かけた私達・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
予想以上の情景に・・感激![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
たーーくさん・・散策する所・・あるやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
スニーカーで来ればよかった・・
・・
軽い気持ちだったから・・
ミュール履いて行ったの・・失敗だったわっ
・・
展望台まで行けんかった
・・
合掌造りの小道を歩いてるとすぐ横は「小川」が流れてて・・
とにかく!水が・・
綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
川魚が・・すぐ目の前に普通に・・泳いでて・・
なんか・・ソレだって・・癒される~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
その目の前の川魚を見て・・ダンナが・・
「小さい頃の康平が・・ここにおったら・・お前が止めるか?康平が川に飛び込んで魚を手づかみするか?・・どっちが早いかわからんほどやったろの~
」
「私も・・思った
・・4歳の頃の康平が・・今・・ここにおったら
康平!ダメよ!って私が言うと同時ぐらいに・・川に入ってしまっとるかもって・・」
なんせ・・康平は前科ありっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
4歳か5歳の頃・・
レストランの横にあった大きな池に・・
鯉が・・たーーくさん泳いでて・・
最初は池の傍で・・近寄ってくる『鯉』を見てたんだけど・・
ソロソロ~~と1歩ずつ・・イケの中に忍び寄り・・
最後は・・ポチョン
って・・
自分の腰の深さまである池に入ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そのとたん・・・鯉が何十匹も康平に寄ってきて・・ソレにビックリした
康平は・・
泣きながら「
あ゛ーーーっ・・鯉にボクのチ○チ○食べられる~~
」って・・大騒ぎで池から這い上がってきた・・・
池ポチャ事件![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ソレ・・2人で思い出してしまいました。
「最大級の大きさの合掌造り」の前に立った・・・
入館料・・300円・・
5階建てって・・
へぇ~~
・・
神戸の時・・北野異人館で
私が「ベンの家を見たい」って言ったら・・
「なんで人の家の中に入るがに・・入館料取られるんよっ
・・ホイ!そこの庭先で写真撮ってやるから・・それでいいやろ!」
つて言ってたダンナ・・・
5階建ての合掌造り・・勿論・・人の家(住職さんが住んでいます)
「入るか!
」
・・お~~・・・・入るんや
・・
細い急な階段を上りながら・・
2階へ上がると・・昔々の農作業道具やらっ・・
生活用品・・・今では・・簡単に見れないものが
たーーくさん展示してあり・・
それでも・・そんな道具らは・・ダンナの実家にもありそーだなって
思いながら私は・・見てました。
ダンナも・・合掌造りの造りが・・
自分の小学生の頃の「家」とかぶって・・懐かしい気持ちになったって・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
1階にある囲炉裏で木を燃やされているので・・
煙がドンドン上へ・・ドンドン上へで・・
上がれば上がるほど・・
私達が「いぶされてる」みたいな・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「ゴホッ
息苦しい~~
」
軽く・・2人・・いぶされて・・・最大級と書かれた合掌造りを出ました。
流れる小川と野に咲く花とすがすがしい空
ホンマに癒されましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
昼は合掌造りのお食事処で「そば」を食べたかったけど・・
「団体」さんの貸切になってて・・
・・
道端の蕎麦屋で・・食べました。
外のベンチに座って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
・・
食後も・・ウロウロと散策して・・
違う合掌造りの集落の所で
その集落に入るのにお金を徴収されると知って・・
ダンナ・・すかさず
「同じ造りの所に2度も入らんでよいっ
引き返そう
」
そーだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
所詮・・中身は同じ造りだからね・・
そんでも・・私はほとんど・・すべての『お土産やさん』に入った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
売ってるもん・・ほとんど・・変わらんけど・・
・・
お土産やさん・・出て・・また・・隣のお土産やさんへ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
最後は・・合掌造りのコーヒー屋さんに入り・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
2人がテーブルで向かい合うコーヒー屋さんではなく・・
畳の部屋に2人並んで窓に向かって座る・・
しかも・・座椅子に背中をもたれかけて~
ダンナの顔見ながら~ではなく・・
外のいい景色を見ながら・・
座椅子に座り・・ホケ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
と出来る・・いいコーヒー屋さんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
30分以上・・・
ただただ・・外・・眺めてましたね~・・
景色と建物と・・人・・・
いや~~・・予想以上にいい「休日」を過ごしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
帰ってきてやはり・・心残りは
「展望台」まで行けなかった事と・・
「わらび餅」を喫茶店で食べなかった事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
・・
今度は・・紅葉の頃に・・
スニーカー履いて・・・わらび餅食べにいこーーーっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
しかも・・暑いくらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
昨日もいい天気だったよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
私達は定休日の前日に
「明日の休みはど~する?」って予定を決めます。
それぞれ別々に過ごすときもあるし・・
一緒に過ごす時もあります。
昨日はダンナにとっては・・久しぶりの「休み」
ずっと・・出張続きで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
仕事して仕事して・・・
定休日は日帰りの「出張」が続いていたので・・
ここんとこ・・ずっと・・休みを休みとして過ごしていなかったダンナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
「あんたの好きなようにしていいよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「のんびりしたいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
「家でゴロゴロする?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「イヤッ・・家でゴロゴロは・・尚・・疲れるからなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
「レースあるし・・練習??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
来週末は今年最後のレースなのです・・・
「イヤッ・・MTBに乗る気分じゃないなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
「どーしたい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「ぶらっと・・出掛けたいなぁ・・遠くでもなく・・ほどよい感じの所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
「白川郷の合掌造り・・行ってくる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
たまに・・そっち方面へ出かける時・・
高速道路から見える「合掌造り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
私は小学校の時の修学旅行以来・・・行ってないし・・
ダンナは一度も行った事ないって・・いつも言ってました。
世界遺産に登録されてから・・
結構な「観光地」になってるらしいし・・・
のどかな山へ出かけて・・
合掌造りを眺めつつ・・
「癒され」に行きますか~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ダンナは2つ返事で
「いいの~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
えっと~~・・31年ぶりに訪れる「合掌造り」なので・・
私もワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
プラ~~と・・歩いて・・何か「おいしい物」食べて・・
ホケ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
軽い気持ちで出かけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
高速で1時間ほどで到着なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1時間・・車を走らせたら・・
「別世界」に飛び込めるんですよね~・・
行ってみたら・・平日なのに・・観光客の人・・人・・人・・・
それでも・・お土産やさんが一杯~あるし・・
なんか・・合掌造りの食事処だって・・なんか・・「おしゃれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
じゃな~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
観光バスが・・これでもか!!ってたーーーくさん・・
7月に・・東海北陸道が完全に繋がったから
「名古屋方面」からのバスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
すごかったです。
人・・たーーくさんなんだけど~・・
ごちゃごちゃして感じないのは・・
やはり・・『自然』が近くにあるからなんだろーーなっ・・
チョット・・軽い気持ちで出かけた私達・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
予想以上の情景に・・感激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
たーーくさん・・散策する所・・あるやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
スニーカーで来ればよかった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
軽い気持ちだったから・・
ミュール履いて行ったの・・失敗だったわっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
展望台まで行けんかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
合掌造りの小道を歩いてるとすぐ横は「小川」が流れてて・・
とにかく!水が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
川魚が・・すぐ目の前に普通に・・泳いでて・・
なんか・・ソレだって・・癒される~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
その目の前の川魚を見て・・ダンナが・・
「小さい頃の康平が・・ここにおったら・・お前が止めるか?康平が川に飛び込んで魚を手づかみするか?・・どっちが早いかわからんほどやったろの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「私も・・思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
康平!ダメよ!って私が言うと同時ぐらいに・・川に入ってしまっとるかもって・・」
なんせ・・康平は前科ありっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
4歳か5歳の頃・・
レストランの横にあった大きな池に・・
鯉が・・たーーくさん泳いでて・・
最初は池の傍で・・近寄ってくる『鯉』を見てたんだけど・・
ソロソロ~~と1歩ずつ・・イケの中に忍び寄り・・
最後は・・ポチョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
自分の腰の深さまである池に入ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そのとたん・・・鯉が何十匹も康平に寄ってきて・・ソレにビックリした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
泣きながら「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
池ポチャ事件
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ソレ・・2人で思い出してしまいました。
「最大級の大きさの合掌造り」の前に立った・・・
入館料・・300円・・
5階建てって・・
へぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
神戸の時・・北野異人館で
私が「ベンの家を見たい」って言ったら・・
「なんで人の家の中に入るがに・・入館料取られるんよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
つて言ってたダンナ・・・
5階建ての合掌造り・・勿論・・人の家(住職さんが住んでいます)
「入るか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
細い急な階段を上りながら・・
2階へ上がると・・昔々の農作業道具やらっ・・
生活用品・・・今では・・簡単に見れないものが
たーーくさん展示してあり・・
それでも・・そんな道具らは・・ダンナの実家にもありそーだなって
思いながら私は・・見てました。
ダンナも・・合掌造りの造りが・・
自分の小学生の頃の「家」とかぶって・・懐かしい気持ちになったって・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
1階にある囲炉裏で木を燃やされているので・・
煙がドンドン上へ・・ドンドン上へで・・
上がれば上がるほど・・
私達が「いぶされてる」みたいな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「ゴホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
軽く・・2人・・いぶされて・・・最大級と書かれた合掌造りを出ました。
流れる小川と野に咲く花とすがすがしい空
ホンマに癒されましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
昼は合掌造りのお食事処で「そば」を食べたかったけど・・
「団体」さんの貸切になってて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
道端の蕎麦屋で・・食べました。
外のベンチに座って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
食後も・・ウロウロと散策して・・
違う合掌造りの集落の所で
その集落に入るのにお金を徴収されると知って・・
ダンナ・・すかさず
「同じ造りの所に2度も入らんでよいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
そーだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
所詮・・中身は同じ造りだからね・・
そんでも・・私はほとんど・・すべての『お土産やさん』に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
売ってるもん・・ほとんど・・変わらんけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
お土産やさん・・出て・・また・・隣のお土産やさんへ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
最後は・・合掌造りのコーヒー屋さんに入り・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
2人がテーブルで向かい合うコーヒー屋さんではなく・・
畳の部屋に2人並んで窓に向かって座る・・
しかも・・座椅子に背中をもたれかけて~
ダンナの顔見ながら~ではなく・・
外のいい景色を見ながら・・
座椅子に座り・・ホケ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
と出来る・・いいコーヒー屋さんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
30分以上・・・
ただただ・・外・・眺めてましたね~・・
景色と建物と・・人・・・
いや~~・・予想以上にいい「休日」を過ごしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
帰ってきてやはり・・心残りは
「展望台」まで行けなかった事と・・
「わらび餅」を喫茶店で食べなかった事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
今度は・・紅葉の頃に・・
スニーカー履いて・・・わらび餅食べにいこーーーっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます