毎日毎日・・お暑うございますぅ~~
昨日で8日連続の・・真夏日なんだとぉ~~
暦の上では『秋』になったんだけどね~~
昨日は定休日・・
健太が午後から帰るって言うんで・・
家族でゴロゴロした
どこへも出かけず・・
昨日から始まった『甲子園』の開会式をみながら・・・
康平たちのチームが県外のチームと何度も戦ってきました。
対戦相手・・対外・・決勝まで勝ち進んでるじゃんね~
そんな相手に・・ことごとく・・勝ってきた・・康平たちなのに~
テレビで開会式を見るなんて~
・・
まっ・・いいんだけどね・・終ってしまったよ
・・
午後からは健太とショッピング
服を買いに行った・・・
母は・・「525円」のTシャツを2枚・・握り締めているのに・・反して・・
健太は・・超お高い・・Gパンの短パン・・
定価・・17850円の30%OFFってヤツ・・
しっかり握りしめていた
・・
「
健太!このメーカー・・知ってとるが?」
「
知っとる・・」
「ケッ・・
高っ・・
・・あんた・・むやみにGパンに穴あけんといてや~
」
「
・・せんからっ
」
高校の時・・・夜な夜な・・Gパンにわざと穴を開けて・・
針とはさみで・・生地をほどいていた・・ヤツなんだ
あたしゃ・・・525円の2枚だけど・・
でも・・健太には・・買ってやれるんだよね~・・不・思・議
康平とダンナにも1枚ずつ・・服をゲットして・・帰宅・・
康平の友達が遊びにきている

・・
いつもゲームで・・超盛り上がっているんだよっ
「ウォォォ
」って大声で盛り上がるから
近所のオバちゃん達も・・ビックリだろーね
康平の部屋から
「まつだ総監督!・・どの作戦よっ」
「イヤ!・・チョット待て!待て!・・選手交代やっ!
」
そんな緊迫した話し声が聞こえる・・
その間に・・健太はサンダーバードに乗って大阪へ帰りました・・・
ダンナが・・康平の部屋を覗きに行って・・帰ってこない・・
若者達と・・・「ウォォォ
」と・・盛り上がっていた
「あんた!何しとん?」
「メッチャ・・おもしろいぞ!
」
見れば・・野球ゲーム
・・
対戦相手が康平たちの高校名と地元の名前・・
「何?コレ?」
「今!・・決勝戦なんですっ!」
「戦っとるが?」
「ハイ!勝てば・・甲子園なんです」
5回で3対3・・・
おぉ~~いい試合してるじゃんね~・・
ゲームなんですが・・
・・
8回の裏で5対3でリード
・・・
「おぉーーー最終回やぁ~~・・なんか!ベンチにおる気分やぞ~
」
「監督!頼みますよ」
康平が・監督のようだ
・・
「オイ!どーしよう・・
」
って言ってる間に・・9回表で逆転された・・
・・
なんか~~・・緊張する~~
・・
何度も言いますが・・ゲームなんですっ
9回裏・・・の攻撃・・
ドキドキ
・・
ゲームの中で4番の近藤が1番に変更したんだって・・
「打てない4番はいらない
打順を替えろ」という・・
みんなの意見で・・4番を1番に・・
その選択がよかったようで・・
9回裏・・・近藤が打って・・塁に出・・
送って・・オォォ~・・ドキドキ・・
え~~っと・・
ゲームなんだけどね
・・
2アウトで2・3塁・・・チョット!!頼むよ~~
・・
1打・・逆転の場面・・・
康平の友達・・・みんな・・いつの間にか康平のベッドの上に集結・・
カキーーン
・・・右中間を抜ける大きなアタリ
・・
「ヤッタァーーー

」
なぜか・・ダンナも交えて・・みんなで抱き合っている・・・

テレビの画面には・・ドドオーン
と
「甲子園出場おめでとう
」の文字が・・
それを見て・・また・・抱き合うみんな・・・
・・
成りきりですね~~それが・・ある意味・・素晴らしい

本気で喜んでるよ
・・・
一緒に抱き合ったダンナも大満足で康平の部屋から出てきた・・
「あ~~~・・楽しかった~~」
えーーっ
・・ホンマに楽しそうでしたよ・・
その後・・甲子園では・・ベスト4まで進み・・敗退・・
友達たちは疲れ果て・・ようやく・・帰路についたのでした・・・
めでたし・・めでたし・・・

昨日で8日連続の・・真夏日なんだとぉ~~
暦の上では『秋』になったんだけどね~~

昨日は定休日・・
健太が午後から帰るって言うんで・・
家族でゴロゴロした

どこへも出かけず・・
昨日から始まった『甲子園』の開会式をみながら・・・

康平たちのチームが県外のチームと何度も戦ってきました。
対戦相手・・対外・・決勝まで勝ち進んでるじゃんね~

そんな相手に・・ことごとく・・勝ってきた・・康平たちなのに~
テレビで開会式を見るなんて~

まっ・・いいんだけどね・・終ってしまったよ

午後からは健太とショッピング

服を買いに行った・・・
母は・・「525円」のTシャツを2枚・・握り締めているのに・・反して・・
健太は・・超お高い・・Gパンの短パン・・
定価・・17850円の30%OFFってヤツ・・

しっかり握りしめていた

「

「

「ケッ・・



「


高校の時・・・夜な夜な・・Gパンにわざと穴を開けて・・
針とはさみで・・生地をほどいていた・・ヤツなんだ

あたしゃ・・・525円の2枚だけど・・

でも・・健太には・・買ってやれるんだよね~・・不・思・議

康平とダンナにも1枚ずつ・・服をゲットして・・帰宅・・
康平の友達が遊びにきている



いつもゲームで・・超盛り上がっているんだよっ

「ウォォォ


近所のオバちゃん達も・・ビックリだろーね

康平の部屋から
「まつだ総監督!・・どの作戦よっ」
「イヤ!・・チョット待て!待て!・・選手交代やっ!

そんな緊迫した話し声が聞こえる・・
その間に・・健太はサンダーバードに乗って大阪へ帰りました・・・
ダンナが・・康平の部屋を覗きに行って・・帰ってこない・・

若者達と・・・「ウォォォ



「あんた!何しとん?」
「メッチャ・・おもしろいぞ!

見れば・・野球ゲーム

対戦相手が康平たちの高校名と地元の名前・・
「何?コレ?」
「今!・・決勝戦なんですっ!」
「戦っとるが?」
「ハイ!勝てば・・甲子園なんです」
5回で3対3・・・
おぉ~~いい試合してるじゃんね~・・
ゲームなんですが・・


8回の裏で5対3でリード

「おぉーーー最終回やぁ~~・・なんか!ベンチにおる気分やぞ~

「監督!頼みますよ」
康平が・監督のようだ

「オイ!どーしよう・・

って言ってる間に・・9回表で逆転された・・

なんか~~・・緊張する~~

何度も言いますが・・ゲームなんですっ

9回裏・・・の攻撃・・
ドキドキ

ゲームの中で4番の近藤が1番に変更したんだって・・
「打てない4番はいらない

みんなの意見で・・4番を1番に・・
その選択がよかったようで・・
9回裏・・・近藤が打って・・塁に出・・
送って・・オォォ~・・ドキドキ・・
え~~っと・・


2アウトで2・3塁・・・チョット!!頼むよ~~

1打・・逆転の場面・・・
康平の友達・・・みんな・・いつの間にか康平のベッドの上に集結・・

カキーーン


「ヤッタァーーー



なぜか・・ダンナも交えて・・みんなで抱き合っている・・・


テレビの画面には・・ドドオーン

「甲子園出場おめでとう

それを見て・・また・・抱き合うみんな・・・

成りきりですね~~それが・・ある意味・・素晴らしい


本気で喜んでるよ

一緒に抱き合ったダンナも大満足で康平の部屋から出てきた・・
「あ~~~・・楽しかった~~」
えーーっ


その後・・甲子園では・・ベスト4まで進み・・敗退・・
友達たちは疲れ果て・・ようやく・・帰路についたのでした・・・
めでたし・・めでたし・・・

うちも同じようなところです。でも、うちはサッカー
メチャメチャ盛り上がってしまいました
本当にチョット・・嬉しかったですから・・
そちらは・・曇り空なんですか??
こっちは・・真夏の空
毎日毎日・・暑いですわ~
なにもしてなくても・・疲れるのは・・きっと!暑さのせいですよ!!
はじめまして・・こんにちは
それは・・皆が思う事ですね~・・きっと・・
甲子園に出ているチームの4番は・・皆・・素晴らしいです
「さすが4番
こんなセリフが自然に出てきますから~
スポーツは何でも同じです。
野球に限らず・・・それぞれの仕事をきっちりしないと・・いけないですよね・・