母であり妻であり女である私の・・ひとりごと

38歳と35歳の息子と時々、私の息子に間違われるダンナ・・自転車ライフを出来るだけ楽しみたいネ♪

「無敵」Tシャツ

2006年08月04日 | ひとりごと
毎日が「ガンガン」に暑い
雨が多いなーーって思っていたのに・・
いきなりのこの「暑さ」

健太のいる大阪は、もっと暑いらしい

そして只今、その暑い大阪で、熱い戦いが始まっています。
今年は「大阪インターハイ」なのです。

高校生でスポーツをしている人ならば、誰もが憧れる
「インターハイ」の舞台・・

一昨年、健太が出場した時は「島根」でした。
「なーーんか・・もっと楽しい場所がいいーー」・・母のつぶやき・・

「たとえば、この際、沖縄とかーー・・北海道とかーー・・あと・・街!」
戦う健太の応援に行くのに・・「島根」という場所に不服を言ってました

なんやかんやといいながらも・・で8時間かけて
お友達家族と健太の後輩2人乗せて・・行ってきましたよーー

そのときに、インターハイ限定でいろいろな「Tシャツ」が販売
されているのです。
たいてい・・おみやげ等でみんなたくさん購入しているみたいなのですが・・

会場で背中に「無敵」と書かれたTシャツを着た学生が
一杯・・ウロウロしているのを見た・・ダンナは
「かっこいぃーーあのTシャツ・・メッチャかっこいいぞ

惚れたらしい・・
「おい・・買おうぜ買おうぜ

「あれはさー・・筋肉リュウリュウの陸上の子が着ているから
かっこいいがいぜーー」

「・・・なーーん・・絶対・・欲しい」・・・ただの「駄々っ子」状態

知ってましたか?陸上選手の体って・・すばらしいって事・・
無駄な脂肪はなく、それはそれは・・綺麗な筋肉でつくられた体ですよ

実際、健太も高校時代は「マックス」で立派な体になっていた
母親の私が見ても・・「スゲーーープロテインなしでよく、この体つくったねーー」

ダンナも「男のオレが見ても惚れ惚れする」って言ってたくらいです。
そんな子達が着ると「無敵Tシャツ」がメチャメチャかっこいいんですわーー

それでもって・・ダンナ・・「今年は、どんな文字書かれたTシャツかのーー」

「健太、今日・・インハイ見に行くって言っとったよ」
「おーーっ電話してみーーまっ」
「えーーっ今年のTシャツは何?って?」

「なーーん・・絶対にかっこいいと思うから買ってきてくれまーー・・言うて」

貧乏学生なのに・・・・
「オレ・・XOやのーー」
健太に頼む気満々

してみた。
健太が出た・・「もしもし・・今どこ?」
「インハイにきとるけど・・」
「何しとるーー?」「ポール(棒高跳び)の決勝見とる」

フムフム・・自分の競技の高校生達を見学してるのね

「あのさーー・・お父さんのお願いながいけど・・」
「うん・・」「今年のインハイのTシャツの文字何って書いてあった?」
「いや・・見てない」

そうそう・・ミーハーなのは・・私たちだけで・・
健太は純粋に競技を見にきているのさーー

「なんかね・・買ってきてほしいがいとーー
「あはっ・・いいよ・・」
「じゃーね・・XOの白と紺・・あと・・Sサイズの1枚・・何色でもいいわー
しっかり・・私の分も頼んじゃった・・
「お金・・ある?」「うん・・なんとか・・」
「帰ってきたら・・払うから」「わかったよ

ミーハーな私たち・・今年・・インハイには関係ないのに・・
Tシャツ頼んじゃった

ちなみに・・国体の時は「最強Tシャツ」だったんですが・・
あれから2年・・どんなTシャツなのか・・楽しみ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新チーム・主将 | トップ | 乳頭腫 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして・・・ (ラズベリー)
2006-08-04 10:10:08
やっと、というか、とうとう暑くなってきましたね。高校総体だけでなく、高校野球ももうすぐ始まるし、今年も暑い夏になりそうですね
返信する
こんにちはー (M)
2006-08-04 10:45:34
高校野球も燃えますよーー

見ず知らずの子供たちのがんばりに

いつも「涙」してしまいます。
返信する
Unknown (platina0531)
2006-08-05 00:55:06
御子息は「インターハイ級」の

陸上選手でしたか。

しかも「我が阪神間」に在住されてる。

プロテイン無し?

素晴らしいですぞー。

もしかして「きな粉」?



「上半身裸」で走る「為末選手」は

衝撃的だった。

「おーっ!」、思わず声がでた。

http://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2005/09/8_9e00.html

 為末選手のブログ

 哲学的

 私には難しい



祖父、父、妹

「我が一族」の「インターハイ級」です。

妹は「沖縄インターハイ」でした。

「県レベルの43才」も頑張ってる…







返信する
そちらの方が (M)
2006-08-05 10:04:59
凄い一族ではありませんか!!

陸上の棒高跳びをしております。

インハイでは8位に入賞でした。富山県選手では20数年ぶりの「入賞」だったようです。

この種目は、走る・蹴る・飛ぶ・スピードのすべての力が合致しないと結果が出ないのです。



なのですべての練習をする=筋肉が出来上がる=惚れ惚れするきな粉も無縁でした

沖縄インハイですかーー・・場所的にいいですね

島根は予想していた以上に「へんぴ」な所でした島根県住民の皆様ごめんなさい。
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事