母であり妻であり女である私の・・ひとりごと

38歳と35歳の息子と時々、私の息子に間違われるダンナ・・自転車ライフを出来るだけ楽しみたいネ♪

親子って・・・

2007年04月14日 | 康平
親子って・・・似るんですよね・・

しぐさや表情・・そして「イヤな癖」まで

先日、ダンナの高校野球時代の副部長先生が
子供の自転車を買いにきてくださいました・・・

高校時代の先生の子供・・・うちの子より・・かなり年下っていうのが・・ミソ

部品をつけて欲しいっていうので母校を訪ねていくと・・

「○上(ダンナの野球部仲間)の息子ちゃ・・○上にソックリやの!
揉んでつけたみたいに似とるぞ・・この間、廊下ですれ違った時に
すぐに顔みて・・○上の子や!ってわかったぞ・・呼び止めて聞いたら・・ハイ!言うたわーー」

ダンナの野球仲間の息子が、今年・・母校の野球部に入りました・・


名札をつけてなくても・・・「あいつの子」ってわかるほど
似ているんですよーー・・顔も雰囲気も


我が家の康平とダンナの「ソックリ」は・・もっと凄いですよ~~


康平が小学校1年生になった時の話・・・


ダンナは・・お婿殿・・

なので・・地元を離れ(田舎です)町にきました。

康平が入学した小学校は・・私の「母校」

この市では、一番大きい小学校なんじゃないかな~

勿論・・康平が入学した時・・私の知っている先生は一人もいらっしゃいません


入学して数ヶ月経った・・ある日
休み時間・・元気に廊下で遊んでいる康平に

その学校の養護学級の先生が突然・・・

「康平君!あんたのお父さんって・・・太田(実家)の人?」

「うん

「名前・・・フジモトヒデキって言う名前じゃなかった?」

「うん・・そーやよーーっ

「やっぱり!!・・ヒデキちゃんにソックリやわ!顔もしぐさも・・わかったよ!ありがとうね



その日、帰宅した康平が、その日の出来事を話してくれた・・

ダンナは・・一体・・誰??

いつの時の、先生ながよ??と・・・ず゛ーっと不思議でした。

「あんた・・よっぽど・・いたずら小僧でかなり・・印象に残っとるがいろねー

「誰よーーっ??」

数ヵ月後・・・・判明しました。

店の前を歩いていく小学校の女先生・・・


「あーーーっ・・・あの先生やーーっ!!」

「誰?誰?」

「この間、康平に・・あんたのお父さん・・フジモトヒデキって言うがけ?って聞いた先生・・誰かわかった・・・オレが小学校1年の時にもたれた先生やっ!!あの先生・・いっつも!・・オレの事・・ちみちみ(つねる)するがいぜーー・・・・はぁ~~ん・・わかった


でも・・凄いね!
ダンナが地元の自分卒業した小学校に康平が通っているのを見て
当時の先生が
気づくっていうのは・・よくある話しでわかりますが・・


全然・・別の所で・・ダンナがこの辺りに住んでいる事も知らないのに・・
結婚して・・ダンナ名字も変わっているのも知らないのに~~
そして・・いくつの子供がいる・・なんて事も知らないのに・・

康平の顔と遊んでる姿を見て・・・
当時のダンナと重なるなんてーーー


ビックリですよ~~

しかも・・たーーーーーくさんの生徒の中から・・
元気な子はたーーーくさんいる中・・

康平が当時、自分の受け持った生徒の子供って・・わかるんだね~~


「よっぽどやよ!先生の印象・・・凄かったんやね~・・アンタの事

「オレ・・小学校の時の通知表・・授業態度(C)をつけられたがは、後にも先にも・・その先生だけやった・・よく・・ちみちみされたわい痛いがいちゃ~」


ダンナの小学校の通知表・・・かなり「優秀」なんですが・・
私・・生まれて初めて・・「オール5」と言う通知表を見ました
6年のときは、オール5をもらっていたダンナだけど・・

1年の時は・・ホンマに授業態度に(C)ついてました

たぶん・・後ろを向いて喋ったり・・落ち着きがなかったんだよ・・

あ~~・・康平と同じだわ



顔はそーーんなに似てるかな・・って思うんですが・・

似てるんでしょうね・・

摩訶不思議な出来事・・・

先生の記憶力と勘に

ダンナと康平のソックリ度に・・・ムムムッ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今欲しいもの・・ | トップ | チョット寂しいかも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

康平」カテゴリの最新記事