先日の日曜日は、ダンナの父の「七回忌」の法事でした。
親とダンナ達の兄弟だけの簡単な法事にしよう!と言う事でしたが・・
私とダンナは勿論・・行きますが・・
なぜか??康平は・・呼ばれなかった
内孫(半分・・外孫みたいなもんかな
)2人だけで・・
康平は・・お留守番
なんか・・チョット・・変だよねっ
・・
まっ・・いいんですけど・・・
朝・・「じゃっ・・行ってくるからね!・・掃除ぐらいしておきなさいよ!たまには・・」
どーせ・・言ったって・・・掃除もせずに・・
一日・・ゲームとかして・・ゴロゴロしてんでしょう・・
本当に・・牛じゃなくて・・ブタに
なっちゃうよ~~
法事から帰って来たのが・・夕方・・・
なんか・・・うちの駐車場の隅に置いてある
「廃棄ボックス」の中・・・・大きなものがドーーンって入れられてた・・
廃棄ボックスからはみ出していたので・・すぐに目に付いた・・
別に特別気にもせず・・・
家に入り
「ただいまぁ~~」って・・
2階に上がり・・すぐに康平の部屋に顔を出す・・
これは・・帰宅した私の日課
「ただいまぁ~~
」
「おかえり~~
」
?????・・・なんか・・・・????
いつもと部屋・・違うやんけ~~・・・



あらっ!!勉強机がない
・・
部屋が広くて・・綺麗で・・さっぱりしている・・
「どーーしたん??康平!!」
「机・・使わんし・・処分した
」
「一人で?」
「うん
・・メッチャ・・重かったよ
」
「当たり前やん
・・どーやって・・下まで運んだ?」
「
母さん達の部屋の窓から・・下に落とした
」



大胆・・
・・
えっと・・・・かなり・・かなり・・重くて丈夫な机なんです
・・
だいたい・・2階から落としても・・・
机・・・木っ端微塵に・・ならなかったんだもんね
当時・・・138000円もした・・高価で丈夫な机
高価で丈夫だから・・どんなに勉強に使っても大丈夫
なんだけど・・
ほとんど・・・使用しなかったからか・・
・・
2階から落下の衝撃に・・しっかり耐えた机だけど・・
バカ&くそ力の持ち主の康平に・・
「廃棄ボックス」へと・・・捨てられたのです・・・
ホンマ!!!重いんよ~~
よく一人でやったよ

褒めてつかわそう
普通なら・・・
「まだ!高校生活があるのに!!
」
なんて・・小言・・飛だしそうなんだけど・・
あれだけ・・重くて大変な作業をよく!一人でやった
・・
母さんの手間が1つ省けたよ
来年の春・・・たぶん・・私も・・
康平と同じこと・・していたでしょう
・・
ダンナは・・
「オレやったら・・分解して・・捨てるな・・
」
「私やったら・・・康平と同じ事・・するかも・・
」
2階から落とした・・・木の机・・
木っ端微塵になっていたら・・
窓ガラスや・・いろいろな物に・・被害が及んでいたかも・・
しれないけど・・・・
結果オーライ
・・と言う事で
・・
康平の部屋も綺麗になったし
私の仕事の手間も省けたし
いらない物・・・自分で全部・・処分してくれたし・・
よかった!よかった!
ダンナが・・
「大胆な所は・・・お前に似たな
」
「
・・そーやね!・・やる!と決めたら・・なんとしてもやる!・・同じだわっ
」
なんか・・すっきりした康平の部屋・・
いい感じゃな~~い
とりあえず・・・健太のお下がりの
洋風ちゃぶ台を置いて・・・
勉強する姿勢は・・・見せていました
いるんかいなっ・・・このちゃぶ台も・・
・・
う~~ん・・1つ1つ子供らしいものが・・家から消えていく
・・
ふ・く・ざ・つ・・・
親とダンナ達の兄弟だけの簡単な法事にしよう!と言う事でしたが・・
私とダンナは勿論・・行きますが・・
なぜか??康平は・・呼ばれなかった

内孫(半分・・外孫みたいなもんかな

康平は・・お留守番

なんか・・チョット・・変だよねっ

まっ・・いいんですけど・・・
朝・・「じゃっ・・行ってくるからね!・・掃除ぐらいしておきなさいよ!たまには・・」
どーせ・・言ったって・・・掃除もせずに・・
一日・・ゲームとかして・・ゴロゴロしてんでしょう・・
本当に・・牛じゃなくて・・ブタに


法事から帰って来たのが・・夕方・・・
なんか・・・うちの駐車場の隅に置いてある
「廃棄ボックス」の中・・・・大きなものがドーーンって入れられてた・・
廃棄ボックスからはみ出していたので・・すぐに目に付いた・・
別に特別気にもせず・・・
家に入り
「ただいまぁ~~」って・・
2階に上がり・・すぐに康平の部屋に顔を出す・・
これは・・帰宅した私の日課

「ただいまぁ~~

「おかえり~~

?????・・・なんか・・・・????
いつもと部屋・・違うやんけ~~・・・



あらっ!!勉強机がない

部屋が広くて・・綺麗で・・さっぱりしている・・
「どーーしたん??康平!!」
「机・・使わんし・・処分した

「一人で?」
「うん


「当たり前やん

「





大胆・・

えっと・・・・かなり・・かなり・・重くて丈夫な机なんです

だいたい・・2階から落としても・・・
机・・・木っ端微塵に・・ならなかったんだもんね

当時・・・138000円もした・・高価で丈夫な机

高価で丈夫だから・・どんなに勉強に使っても大丈夫

ほとんど・・・使用しなかったからか・・

2階から落下の衝撃に・・しっかり耐えた机だけど・・
バカ&くそ力の持ち主の康平に・・
「廃棄ボックス」へと・・・捨てられたのです・・・
ホンマ!!!重いんよ~~

よく一人でやったよ


褒めてつかわそう

普通なら・・・
「まだ!高校生活があるのに!!

なんて・・小言・・飛だしそうなんだけど・・
あれだけ・・重くて大変な作業をよく!一人でやった

母さんの手間が1つ省けたよ

来年の春・・・たぶん・・私も・・
康平と同じこと・・していたでしょう

ダンナは・・
「オレやったら・・分解して・・捨てるな・・

「私やったら・・・康平と同じ事・・するかも・・

2階から落とした・・・木の机・・
木っ端微塵になっていたら・・
窓ガラスや・・いろいろな物に・・被害が及んでいたかも・・

しれないけど・・・・
結果オーライ


康平の部屋も綺麗になったし

私の仕事の手間も省けたし

いらない物・・・自分で全部・・処分してくれたし・・

よかった!よかった!

ダンナが・・
「大胆な所は・・・お前に似たな

「


なんか・・すっきりした康平の部屋・・
いい感じゃな~~い

とりあえず・・・健太のお下がりの
洋風ちゃぶ台を置いて・・・
勉強する姿勢は・・・見せていました

いるんかいなっ・・・このちゃぶ台も・・

う~~ん・・1つ1つ子供らしいものが・・家から消えていく

ふ・く・ざ・つ・・・

ご迷惑でしたらお赦しください。
自分が日頃から考えていることですが
人は一体、何のために生きているのでしょうか?
人はどこから来て
何のために生きて
どこへ向かっているのでしょうか。
神の存在、愛とは何か、生きる意味は何か、死とは何かな
どの問題などについて、ブログで分かりやすく聖書から福音
を書き綴っています。ひまなときにご訪問下さい。
http://blog.goo.ne.jp/goo1639/
(聖書のことば)
「すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところ
に来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。」
(マタイの福音書11:28)。
「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛
している。」(イザヤ書43:4)。