昨日も今日も・・超忙しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
えっと~~・・ジーヤも混じって「フル回転」って感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
何が??!!って・・・
修理の仕事が・・超忙しいのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「自転車屋さんらしい!」って言えばそーなんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昔・・自転車屋さんって・・
「修理」の売り上げで「飯食ってる」って言うくらい・・
修理は大事な「収入源」
昔は修理・・大忙しの時代・・
だったんだけど・・・
自転車ってね・・・実は
大昔からさほど『値段』が上がってないんですよ~~・・
月の生活費が1万とか2万で生活していけた・・
ジーヤやバーヤ達が新婚さんだった頃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
その頃も自転車の値段は
3万前後だったりで・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
高級品の部類だったんだって~~・・
その後・・物価が変動して・・・
生活費や物の値段はガンガン上がり・・
高度成長期に向かっていた頃・・・でも・・
今でも・・・自転車・・3万前後だもんね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
同じように値上がりしてくれれば・・・
普通の自転車の値段だって・・・
20万前後してるかも
なのに・・・
逆に・・使い捨ての時代に入っちゃってさっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
自転車・・・スーパーとかで中国品は・・
6000円前後で売ってるから・・・
今時の高校生なんて
こづかいで買えちゃうよね
・・
な~の~で・・・・
今時の自転車屋さんは「修理」が「収入源」にならなくなってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
だって・・・・タイヤ交換するなら・・安いの買おう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そんな感じになってたもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
修理のお客さん・・・
激減
・・・
修理をしないで捨てちゃおう
・・
そんな社会現象に染まっていたのです・・悲しいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
そ~れ~が~・・・・
ここんとこ・・・忙しいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
修理が・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
やっと・・・『自転車屋さんらしく」なってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ほんで・・最近のお客さんの話を聞いていると・・・
スーパーで安い自転車買って・・失敗したって
~・・だから・・
古い自転車でも修理して乗ってた方が・・
長持ちするって・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
そう!その通りなんですよ~・・
気づいてくれてありがとうございま~~す。
自転車はね・・・タイヤ等の消耗品を上手に交換して乗っていたら・・
10年・・20年なんて・・普通に使えますからね~・・
使い捨てしないで・・・
修理をしてくれるお客さんが増えていらしたのは・・
嬉しいですね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
どんなに古い自転車でも・・大事に乗ってくれる人のために・・
ダンナもジーヤも・・・
一生懸命に修理してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
修理の他にちょっとした整備や注油で・・・
また「蘇る自転車」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
修理をしてお金頂いてるのに・・
「ありがとうございました~・・乗りやすくなった~
」
って・・逆にお礼を言って帰られるお客さん・・・
こっちの方が・・ありがとうございました
だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
喜んで帰られるお客さんの顔と・・
そのお客さんのために一生懸命に修理しているダンナやジーヤの顔・・
どっちも・・いい顔してますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
一休みの休憩の時の「おやつ」に・・・
田舎饅頭を買ってきてあげた・・・
それを食べてるダンナの顔は・・・・
ただ食べてるだけなのに・・・
ほっこりニヤニヤしていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
それはそれは・・・幸せそうな顔だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
わかりやすいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
饅頭食って・・・また仕事がんばってくださいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
えっと~~・・ジーヤも混じって「フル回転」って感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
何が??!!って・・・
修理の仕事が・・超忙しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「自転車屋さんらしい!」って言えばそーなんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昔・・自転車屋さんって・・
「修理」の売り上げで「飯食ってる」って言うくらい・・
修理は大事な「収入源」
昔は修理・・大忙しの時代・・
だったんだけど・・・
自転車ってね・・・実は
大昔からさほど『値段』が上がってないんですよ~~・・
月の生活費が1万とか2万で生活していけた・・
ジーヤやバーヤ達が新婚さんだった頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
その頃も自転車の値段は
3万前後だったりで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
高級品の部類だったんだって~~・・
その後・・物価が変動して・・・
生活費や物の値段はガンガン上がり・・
高度成長期に向かっていた頃・・・でも・・
今でも・・・自転車・・3万前後だもんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
同じように値上がりしてくれれば・・・
普通の自転車の値段だって・・・
20万前後してるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
逆に・・使い捨ての時代に入っちゃってさっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
自転車・・・スーパーとかで中国品は・・
6000円前後で売ってるから・・・
今時の高校生なんて
こづかいで買えちゃうよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
な~の~で・・・・
今時の自転車屋さんは「修理」が「収入源」にならなくなってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
だって・・・・タイヤ交換するなら・・安いの買おう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そんな感じになってたもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
修理のお客さん・・・
激減
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
修理をしないで捨てちゃおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
そんな社会現象に染まっていたのです・・悲しいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
そ~れ~が~・・・・
ここんとこ・・・忙しいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
修理が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
やっと・・・『自転車屋さんらしく」なってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ほんで・・最近のお客さんの話を聞いていると・・・
スーパーで安い自転車買って・・失敗したって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
古い自転車でも修理して乗ってた方が・・
長持ちするって・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
そう!その通りなんですよ~・・
気づいてくれてありがとうございま~~す。
自転車はね・・・タイヤ等の消耗品を上手に交換して乗っていたら・・
10年・・20年なんて・・普通に使えますからね~・・
使い捨てしないで・・・
修理をしてくれるお客さんが増えていらしたのは・・
嬉しいですね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
どんなに古い自転車でも・・大事に乗ってくれる人のために・・
ダンナもジーヤも・・・
一生懸命に修理してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
修理の他にちょっとした整備や注油で・・・
また「蘇る自転車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
修理をしてお金頂いてるのに・・
「ありがとうございました~・・乗りやすくなった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
って・・逆にお礼を言って帰られるお客さん・・・
こっちの方が・・ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
喜んで帰られるお客さんの顔と・・
そのお客さんのために一生懸命に修理しているダンナやジーヤの顔・・
どっちも・・いい顔してますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
一休みの休憩の時の「おやつ」に・・・
田舎饅頭を買ってきてあげた・・・
それを食べてるダンナの顔は・・・・
ただ食べてるだけなのに・・・
ほっこりニヤニヤしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
それはそれは・・・幸せそうな顔だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
わかりやすいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
饅頭食って・・・また仕事がんばってくださいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
なんか~・・スゴイ!繋がってるって感じですね
そうですよ~
「国産品」をお薦めします。
ホントに長持ちしますからね~
塗装から組み立て・・すべて違いますから
忙しいのは・・幸せな事ですわ~
こっちでは自転車屋さんの「跡継ぎ」がいない現象で
どんどん・・無くなっていってるっていう現状です
私『CDやさんの跡地、自転車やさんになっとったよ!』
母『自転車は輸入品の安いの買いなさんなよ。すぐダメになるよ』
私『私が高校の時通学用に買ってもらったの国産?』
母『そうよ。あんた、あれ盗まれたやろ。』
私『そーっちゃ!やけんバイトして安いの買ったよ。それも盗まれたけど
以上(笑)
忙しいことは幸せなことですね
自転車欲しいなぁと思ってたんです。国産を買いますね