今日から「春のセンバツ高校野球」!!
始まりました
高校野球が大好きな私は・・今日から毎日が
楽しくて楽しくて
勿論!!入場行進・開会式から見ましたとも
私より高校野球大好きなダンナも・・
勿論・・・です
各高校が紹介されながら元気に行進してくる姿を見てるだけで
「いいなぁ~~」
行進でウルウルしてしまいます。
ダンナがいちいち・・・喋る
「おっ・・この高校、初めて見るぞ」
「あ~・・やっぱっ!ここ出て来る(出場)がいのーー」
「おぉーーっ!ここ・・久しぶりの出場やぜー」
あの・・いちいち・・あなたが言わなくても
綺麗な声のアナウンサーの女性がキチンと説明してくれますからー
「あーーっ!ここ・・ユニホームの胸の文字変わった!!あっ!
ラインも・・変わっとるーーっ・・あっ・・ユニホームが・・変わったんや~~」
あのっ・・広島県の広陵高校のユニホームが変わった事に
なぜ・・気づくのですか?
どんだけ・・「オタク」なんでしょーーっ
ダンナが興奮気味でユニホームが変わった!変わった!と連呼している時
アナウンサーの女性が
「続きまして広島県代表の広陵高校・・このチーム・・去年秋よりユニホームが一新いたしまして・・・・」
「やっぱ・・・」
とてもご満悦なダンナ
ダンナ・・野球だけではなく・・
昔々のおすもうさんの名前も戦歴もだいたいわかります。
プロレス大好きだから・・プロレスに関しては・・レスラーの名前は勿論
「技」の名前もバッチリ
北陸3県の高校野球に関しては・・・
自分が小学生の頃から活躍している選手の名前やその後の進路まで・・
結構・・知っている
他のスポーツ選手の事も・・とても詳しい
密かに・・・「スポーツオタク」なんですね
ダンナと野球を見ていると
この選手はどこの出身で何が素晴らしいかと
説明してくれるので・・とてもおもしろい
そんなダンナ・・・
開会式の途中から急に静かになった・・
高校生の男の子がアカペラで「君が代・斉唱」に
とても感動
甲子園の開会式の素晴らしさに感動
ポツリと
「いいな~~」・・・・・
ホント・・いいなぁ~~
この感動の場所にいる選手達・・
いいなぁ~~
今年からは選手全員が「平成生まれ」
そうです!!
康平も「平成元年」生まれですから・・
熱い戦いが始まっています
第二試合の大阪桐蔭の中田選手が
本日の注目です
朝から・・店のテレビはずっと「甲子園」
がんばれ!がんばれ!み~ん~なっ
また・・感動を一杯・・もらおうーーーっと
康平は元気に、今日も練習に行きました
始まりました
高校野球が大好きな私は・・今日から毎日が
楽しくて楽しくて
勿論!!入場行進・開会式から見ましたとも
私より高校野球大好きなダンナも・・
勿論・・・です
各高校が紹介されながら元気に行進してくる姿を見てるだけで
「いいなぁ~~」
行進でウルウルしてしまいます。
ダンナがいちいち・・・喋る
「おっ・・この高校、初めて見るぞ」
「あ~・・やっぱっ!ここ出て来る(出場)がいのーー」
「おぉーーっ!ここ・・久しぶりの出場やぜー」
あの・・いちいち・・あなたが言わなくても
綺麗な声のアナウンサーの女性がキチンと説明してくれますからー
「あーーっ!ここ・・ユニホームの胸の文字変わった!!あっ!
ラインも・・変わっとるーーっ・・あっ・・ユニホームが・・変わったんや~~」
あのっ・・広島県の広陵高校のユニホームが変わった事に
なぜ・・気づくのですか?
どんだけ・・「オタク」なんでしょーーっ
ダンナが興奮気味でユニホームが変わった!変わった!と連呼している時
アナウンサーの女性が
「続きまして広島県代表の広陵高校・・このチーム・・去年秋よりユニホームが一新いたしまして・・・・」
「やっぱ・・・」
とてもご満悦なダンナ
ダンナ・・野球だけではなく・・
昔々のおすもうさんの名前も戦歴もだいたいわかります。
プロレス大好きだから・・プロレスに関しては・・レスラーの名前は勿論
「技」の名前もバッチリ
北陸3県の高校野球に関しては・・・
自分が小学生の頃から活躍している選手の名前やその後の進路まで・・
結構・・知っている
他のスポーツ選手の事も・・とても詳しい
密かに・・・「スポーツオタク」なんですね
ダンナと野球を見ていると
この選手はどこの出身で何が素晴らしいかと
説明してくれるので・・とてもおもしろい
そんなダンナ・・・
開会式の途中から急に静かになった・・
高校生の男の子がアカペラで「君が代・斉唱」に
とても感動
甲子園の開会式の素晴らしさに感動
ポツリと
「いいな~~」・・・・・
ホント・・いいなぁ~~
この感動の場所にいる選手達・・
いいなぁ~~
今年からは選手全員が「平成生まれ」
そうです!!
康平も「平成元年」生まれですから・・
熱い戦いが始まっています
第二試合の大阪桐蔭の中田選手が
本日の注目です
朝から・・店のテレビはずっと「甲子園」
がんばれ!がんばれ!み~ん~なっ
また・・感動を一杯・・もらおうーーーっと
康平は元気に、今日も練習に行きました
「プロ野球カード」(30年モノ?)も保存してるとか…。
どちらかと言えばゼネラリストタイプの私ですが
「プロ野球カード」は持ってます。
プロ野球カードも持ってないんだって~
たぶん・・ただの好奇心の「塊」なだけですよ・・