オトナの休日バイク遊び

休日はバイクでのんびりしたいね

親子丼

2006年12月05日 | ○ ぐるめ
今日は仕事の打ち合わせで、日本橋にある○○銀行へ・・・帰りに、旨いモノでも食べようと地下街を歩いていたら、鶏の焼けたイイ香りが鼻をくすぐりました。 入った店は、三井タワーの地下にある日乃本「比内や」です。
まずはビールで軽く喉を潤し、親子丼ミニコースをいただきました。
前菜・手作り豆腐・炭火串焼き・・・どれも丁寧な仕事をしていますね。 そしてメインの「親子丼」です。
ここの親子丼は、秋田比内鶏を炭火で軽く焙ってから、濃目のだし汁で少し煮込み、たまごをサッとからめたモノです。
プリプリ・トロトロの濃厚たまごに、半生で香ばしい鶏肉がからまって・・・ん~大満足です! ご馳走さまでした。

しかし・・・丼物ネタが多いなぁ~(笑)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幻の肉「ミスジ」を喰う | トップ | 朝の散歩 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地鶏の丼 (INT)
2006-12-05 23:32:12
丼ネタ確かに多いかも知れませんね~(笑)
日本橋三井タワーのお店、今度、行かせてもらいます。日本橋はチョクチョク行きますので。
私は明日、名古屋なので、コーチンの丼でも食べて来ますネ。
返信する
Unknown (hide)
2006-12-05 23:37:56
日本酒が好きであれば、結構気に入る店かも?

「名古屋コーチン丼」ムムッ…興味がそそられますね!
返信する
Unknown (タカッチ)
2006-12-06 01:14:59
ここのお店ってもしかして

「親子丼」発祥のお店でしょうか?

秋田比内鶏・・・よく知らないのですが

以前、テレビで紹介されていたような気がしたもので。
返信する
Unknown (hide)
2006-12-06 22:46:38
親子丼といえば・・・「玉ひで」が発祥として有名です。チャレンジしてみるのですが何時行っても長蛇の列なので、諦めてます。
http://www.tamahide.co.jp/

タカッチさんも、この辺に来たら寄ってみて下さい。
返信する
Unknown (タカッチ)
2006-12-07 12:39:58
「玉ひで」でしたかぁ~!ありがとうございます。

でもせっかちなので行列ができているだけで諦めちゃいますよ。

先ずは日乃本「比内や」に行き食べ比べてみたいですね!
返信する
Unknown (hide)
2006-12-07 23:39:36
ほんと…自分も含めてバイク乗りって「せっかち」の方が多いですネ(笑)
タカッチさん、もし行くのであれば日本橋周辺はバイク・クルマの駐車違反の取締りが厳しいので、ご注意下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。