Hidero's

たわいない生活

だいぶ報告遅れたが.......ミニッツレースの結果????

2011年05月28日 06時35分12秒 | 過去の趣味の投稿
だいぶ昔話になりますが、ゴールデンウィーク中のミニッツレースの結果、ま、結果から6位入賞かな。

子供、大人まじりのお店カップみたいな感じ。大人交じりで6位もすごいなぁぁぁぁ



そのときのマシン。

本人昔からフェラーリが好きなので、やはりエンツォフェラーリだ。車体はMMで小回りが効くらしい。そうそう、ミニッツのシャーシーにはMM、MR、MH、MLの4種類に大別される。ま、AWDやモンスターシリーズもあるが、レースではおもにこの4種類でレギュレーション分けで行われる。細かい説明は、割愛して、石屋息子はMMとMRで使い分けている。

さてさて、セッティングは、前後強化スプリング。オイルは#400でかなり固め。タイヤはフロントグリップ20ド、リアラジアルの30ドかな。モーターは名前忘れたが、レギュレーション適合のハイパワーモーター。ドライブギヤ9丁、ドリブンはボールデフ仕様。しかしお小遣い都合で、フリクションは装備されていない。トー角は1度を持っているようだが、モーターパワーとシャーシーの都合上、ローリングが顕著で、トー角を1度にするとクイック過ぎるらしい。もちろんジャイロセンサーでステアリング補正をしているようだが、それでもクイック過ぎる。そこで、トー角0度のようだ。

 レースに備え、しかも一応バイクレースで表彰台たったので、オリオン電池1100mAを2セット買ってあげた。次はフリクションがほしいというが......またセッティング直しか。

ま、結構本格的なラジコンで、バイクや車の「チューニング」とは......を理解したようだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
悩んでます・・・・ (三兄弟)
2011-05-29 23:15:07
12年モデル・・・。
フロントブレーキも変わったみたい。
でも子供いわく「どうでもいい。前ブレーキ使ってない。」更に、デカールも10年モデルがお気に入りだそうで・・。値段もどうなるかな?
KTMに決まったらフロントホイール譲ってもらおうかな・・・・。
CRF150は重そうだし・・・・。でも親が遊べるかも・・・・。でも先立つものが・・・・。延々と悩みは続く。
返信する
ビーム (石屋)
2011-05-30 10:33:21
買っちゃえビ~~~~~~ム(新曲のパフュームより)


よく見ると、フロントブレーキ確かに変わっている。フルサイズと同じマウントなったね~~。そろそろ前のローン終わったでしょう!!!。いいんじゃない。またローン組んじゃえば.....(他人事)

早くしないとスモールホイール、ヤフオク出しちゃうよ~~~
返信する