石屋息子昨日のKSXは無事完走。ま、いろいろあったが、いいとして、結果は4位じゃ
レース展開は?????実はなんかすべてが淡々と皆さんが走っており、観戦者にはちょっと面白みにかけた。ヒート1はかなりの緊張と、前日の転倒によりちょっとナーバスだったので5位
ヒート2はま、楽しく走れて、4位で総合4位。しかし本人いろいろ自分発見があったようで、練習課題を見つけたようだ。すでに来週は練習行きたい宣言。本当は整備に当てたいのだが......仕事と相談したいなぁぁぁぁぁ
さて、さて、本日はかなり親として、いた~~~~~~い話。
何気なくレース後のお掃除を開始。すると...................
愛用のKTMリアットの一部にかなり大きなダメージ。しかもカーボン素材であるため、次回同じ箇所に衝撃が当たると、剥離粉砕したり、割れたり....などかなりの危険度がある。それに昨年度の川西練習でもリアットの胸部分にも強打の影響で弱っている。一応対応年数はヘルメットと一緒と聞いているが、早くも4年以上使っている。
次回練習が23日であることと、破損理由を嫁に話すと、「ええええええええ」とびっくりしたのと、「大切ジャン」という理解から、なんと「リアット買って上げる」といってくれたので、気が変わらないうちに、本日井原商会へレッツゴーーーーー(3日連続龍ヶ崎へ通うのはちょっと変な気がした)
そして、石屋息子希望により、以前使用していたものと同じ重さ、同じ仕様でお願いします。ということで、LIATT Club plusに決定。KTMパワーウェアにあるリアットと同じ仕様だ。当時、KTMが7万円くらい、LIATTが10万円超えだったので、KTMを購入したが、今はちょうどKSX参戦者限定で3セット、下取りつきで32000円ということで、迷わず飛びつく。ちなみに下取りは5年前使っていたネックサポーターだ。捨てないでよかった。オークション出さなくてよかった。そして本日購入したリアットはこれだ
まったくもって同じ。色が違うだけ。石屋息子は「ああああああ、オレンジがいいな~~。このパーツとこれ、変えられるジャン」と愚痴をこぼすが「もう寿命だ。死にたくなければ、使いなさい。それとも差額を出せるか!!!」というと、しぶしぶだが、一応同じ仕様なのでまんざらでもない。
ついでにね、ヘルメットチェックすると、おおおおおおこれもかなりの傷。前日の転倒の衝撃の大きさがわかる。仕方ないので、ヘルメットも急遽買う。しかし本人希望のヘルメット、サイズがない。結局前回と同じヘルメット。本人かなり悲しい様子。でも、ヘルメットはヘルメット。我慢してもらおう。「どうして、いつもほしいヘルメットやウェア買えないの」といわれ、父いわく「シーズン半ば以降は、在庫処分などで、安くなるからだ。人気商品は売れ残ってないぞ。希望商品を買うときはシーズン前に買うのじゃ。でも、そうすると高い。ここは父の財布に免じて、勘弁してくれ」と石屋息子に言う。「ほしいウェアは自分で買うときに選びなさい。以上!!」と子供に一撃。本当に精一杯なんじゃよ~~~子供にはこの気持ちわからないだろうな~~~~
レース展開は?????実はなんかすべてが淡々と皆さんが走っており、観戦者にはちょっと面白みにかけた。ヒート1はかなりの緊張と、前日の転倒によりちょっとナーバスだったので5位
ヒート2はま、楽しく走れて、4位で総合4位。しかし本人いろいろ自分発見があったようで、練習課題を見つけたようだ。すでに来週は練習行きたい宣言。本当は整備に当てたいのだが......仕事と相談したいなぁぁぁぁぁ
さて、さて、本日はかなり親として、いた~~~~~~い話。
何気なくレース後のお掃除を開始。すると...................
愛用のKTMリアットの一部にかなり大きなダメージ。しかもカーボン素材であるため、次回同じ箇所に衝撃が当たると、剥離粉砕したり、割れたり....などかなりの危険度がある。それに昨年度の川西練習でもリアットの胸部分にも強打の影響で弱っている。一応対応年数はヘルメットと一緒と聞いているが、早くも4年以上使っている。
次回練習が23日であることと、破損理由を嫁に話すと、「ええええええええ」とびっくりしたのと、「大切ジャン」という理解から、なんと「リアット買って上げる」といってくれたので、気が変わらないうちに、本日井原商会へレッツゴーーーーー(3日連続龍ヶ崎へ通うのはちょっと変な気がした)
そして、石屋息子希望により、以前使用していたものと同じ重さ、同じ仕様でお願いします。ということで、LIATT Club plusに決定。KTMパワーウェアにあるリアットと同じ仕様だ。当時、KTMが7万円くらい、LIATTが10万円超えだったので、KTMを購入したが、今はちょうどKSX参戦者限定で3セット、下取りつきで32000円ということで、迷わず飛びつく。ちなみに下取りは5年前使っていたネックサポーターだ。捨てないでよかった。オークション出さなくてよかった。そして本日購入したリアットはこれだ
まったくもって同じ。色が違うだけ。石屋息子は「ああああああ、オレンジがいいな~~。このパーツとこれ、変えられるジャン」と愚痴をこぼすが「もう寿命だ。死にたくなければ、使いなさい。それとも差額を出せるか!!!」というと、しぶしぶだが、一応同じ仕様なのでまんざらでもない。
ついでにね、ヘルメットチェックすると、おおおおおおこれもかなりの傷。前日の転倒の衝撃の大きさがわかる。仕方ないので、ヘルメットも急遽買う。しかし本人希望のヘルメット、サイズがない。結局前回と同じヘルメット。本人かなり悲しい様子。でも、ヘルメットはヘルメット。我慢してもらおう。「どうして、いつもほしいヘルメットやウェア買えないの」といわれ、父いわく「シーズン半ば以降は、在庫処分などで、安くなるからだ。人気商品は売れ残ってないぞ。希望商品を買うときはシーズン前に買うのじゃ。でも、そうすると高い。ここは父の財布に免じて、勘弁してくれ」と石屋息子に言う。「ほしいウェアは自分で買うときに選びなさい。以上!!」と子供に一撃。本当に精一杯なんじゃよ~~~子供にはこの気持ちわからないだろうな~~~~
安全と引き替えにできない
親の弱みにつけ込む出費(´ヘ`;)ハァ
安全と引き替えにできない
親の弱みにつけ込む出費(´ヘ`;)ハァ
安全と引き替えにできない
親の弱みにつけ込む出費(´ヘ`;)ハァ
本当に痛いんだよ。