Hidero's

たわいない生活

どうやら日曜日は休みになりそうだ。

2009年02月27日 19時59分56秒 | 過去の趣味の投稿
日曜日の路面状況により、粟野で練習でもしよう。
午後からの出動かもしれないし、朝から練習かは当日の気分次第。

そうそう、今月のDSに貧乏レーサーっぽく載っちゃった。

でも貧乏っぽくでなく、本当に貧乏じゃ。

たかが65マシンだが、やはりレースはお金がかかるな~~~~

イニシャルは高いが、自分のドカの方が結果安く感じる。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長雨・・・ (三兄弟)
2009-03-01 22:54:50
何時まで続くこの雨は。

昨日(土曜日)にディーラのイベントでモトビに行ってきました。
初めてのモトビ、しかもマディー。
でも午前中だけで午後はミディアム状態でまあま走りやすかった。
双子兄は、50SXで午前中に1周も走ることが出来ず、泣きが入ってましたけど・・・。
でも、モトビは狭いですね。
直線がほとんどないし、低速コーナーがほとんどでギヤーチェンジする必要ないのではと思えました。

しかし、モトビは遠かった。朝6時出発で、到着は9時!帰りは、約4時間だ!やっぱり、粟野は近いかもしれない。

明けて、今日は、昨日の片付け(雨の中)。
取りあえず、泥だけでも流そうと思ってはじめたのですが、あまりの泥のひどさに閉口しました。途中で断念。

そして、まずいものを発見してしまった。
なんと、50SXのウオータポンプベアリングが破損。
あるはずのベアリングボールのカバーが無い!更に、ベアリングボールも半分以上無くなっている。
いったい何処へ消えたのか?
更に更に、フライフォイールとパルスジェネレータがガリガリと削れているではないか。
きっとベアリングボールがフライフォイールとジェネレータとに挟まれてボールは粉々、フライフォイール&ジェネレータをガリガリとしてしまったのでしょう。

しかし、困った。3月のKSX申し込んだのに確実に事前練習は出来ないだろう。最悪、修理する時間が取れなければ出場も断念しなければ。それとも壊れるの覚悟で出させるか。・・・うん悩みは尽きない。

今月号のDS見ましたよ。やっぱり皆さんお金掛けてますよね。でも、練習のガソリン、コース使用料金、部品、ケミカル等を含めればもっとかかっていることでしょう。
好きで貧乏になることをやっているので自分はいいですが、嫁の小言が怖い毎日です。
少しでも長く続けるには、宝くじでも当たらない限り節約しかないでしょう。
特に、今月は・・・・。また部品代が・・・。

そういえば、うちの双子は、友達と貧乏自慢を良くしています。
恥ずかしいから止めて欲しいけど、貧乏自慢が出来るだけ子供は裕福なのかも?
返信する