Hidero's

たわいない生活

そうだ投稿するの忘れた

2010年03月11日 12時42分22秒 | 過去の趣味の投稿
仕事忙しくて、投稿するの忘れてました。

さて、その後のネズミの島でしたが、石屋娘の本性を垣間見た。

アトラクションは、「スターツアー」「スペースマウンテン」「ゴーカート」「トゥーンタウンのジェットコースター」「ビックサンダーマウンテン」「イッツアスモールワールド」「ロジャーラビット」「ぷーさんのハニーハント」「ピノキオ」「コーヒーカップ」「ウェスタン鉄道」「ジャングルの中を進む船??」とかなり乗れた。

さて、石屋娘は一番どれを楽しんだでしょう。


 実は、ビックサンダーマウンテンとスペースマウンテン、そしてスターツアー。どれをとっても園児娘が楽しむ乗り物ではない。かなりのスピード好き。どれをとってもものすごく笑いながら、キャキャキャ喜んでいる。一番ビックリしたのは、ジェットコースターで一番後ろに乗ったのだが、前方で両手を万歳して乗っている大人を発見。石屋娘、すかさず万歳して、最後まで楽しんだ。大喜び、石屋はもちろん好きだが、今回一番の恐怖は、石屋娘両手万歳しているとき、安全バーを下ろすと、石屋の腹で間隔が決まり、石屋娘にとってはゆるゆるだ。そんでもって、万歳ときたもんだ。スッポとぬけてしまうのではないかと、親がはらはらどきどきで怖かった。石屋は、娘が抜け落ちないようにしっかり、腰を押さえていたのは言うまでも無い。そんかんじで、絶叫マシンを乗り継いだ。

 さて、一方石屋嫁が一番乗りたかったのはイッツアスモールワールド。まったりがいいらしい。乗り終えて、石屋娘の一言「やっと終わった.....」とクールにつぶやく。石屋息子、口をぽかーんとあけて、「ん、終わった???」となんか付き合ったという感じだった。どうやら石屋家族には、まったりは合わないようだ。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え~ (春父)
2010-03-12 11:19:12
娘乗れるの?
身長とか大丈夫なの?
すごいな~

ウチの息子はネズミの海の宇宙もので半泣きになってたけど(笑

それにしてもかなり回ってるな~
是非、順番教えて(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。
返信する