Hidero's

たわいない生活

へええ

2009年05月25日 20時23分21秒 | 過去の趣味の投稿
先日、東京仕事電車でいきました。帰りも電車ですが、なぜか缶に入ったワインを発見。そう、常磐線は居酒屋電車とも呼ばれている。すでに中年でしょうか?さすがにカップ酒はまずいと思い、ビールにしようか??いやまて酔うためにはビール2本必要だ。おしゃれな石屋としてはビール2本抱えて飲むのは、どうか。そこで数学的に同じアルコールをとるために、頭脳を働かせたら、このワインだ。そう、250ml缶だが、アルコールは13%。しめた。これだ。缶もおしゃれだし、ジュースにも見える。いいいぞ、石屋。そして、定番のチーズだ。なんと、おしゃれチーズ盛り合わせがある。しかも小袋。これだ。これに違いない。おもむろに買う。かわきもんもほしい。お、メキシコ風チーズのチップス。これだ、これも買う。小脇に抱え、うれしそうに居酒屋電車へ滑り込む。ここで失敗。しまった~~夕方6時は居酒屋オープンしていない。なんと席はボックスではない。普通の横一列シート。でも欲求には勝てない。おもむろに缶を開ける。その瞬間ワインのアルコールが車内に躍り出た。となりのおばさんは気がついた。横目で石屋を見る。私も負けない。チーズを出した。しかし小心者。本当に食べたいチーズはバックにしまい。乾きものをポリポリ、そしてグビ。ポリポリ、グビ。へ!!もうどうでもいいや。といったかんじでグビポリを繰り返し、ほろ酔い加減。いいね~~~~親父!!!次回はもっと遅い電車(居酒屋電車で)みんなで大騒ぎだ!!!!。って、みんな赤の他人ですが、

最新の画像もっと見る