無事自宅へ戻った。石屋息子の目が違いすぎる。暇は子供の気持ちを駄目にするようだ。今まではミニ4駆でもミニッツやっても、どううううううも気持ちがあやふや。
思ったが、子供の不良問題。これはなにか一生懸命に打ち込む物がないとき、不良と呼ばれる青年になるのだろう。実は、バイクのない2ヶ月、石屋息子は遊びに、金使いが荒く、すぐにお小遣いの底がつく。勉強においては、まったくサボるし、宿題もやらない。バイクがある時、練習ある時、レースある時、必ず宿題だけはやっていた。ま、子供だけに予習復習はやらない子供だが、宿題だけ、とりあえず与えられた仕事はするだけでもOKとした。
でもこれからはバイクもあるし、勉強もするだろうし、良子供になるだろう。
でもね、老人型には「バイク乗り=不良」なので、石屋息子は不良の部類になるのかも.....田舎なんだよ。しかも石屋息子バイクはレース車両だから一般車両より排気音が大きいし....
そして、今回の協賛似合わせて、写真のようにデカールもつけてみた。
これからは、KTMのCMと、協賛店のCMと、バイク受注もします。レースにはフラッグも持って行かなければならないだろうか????
思ったが、子供の不良問題。これはなにか一生懸命に打ち込む物がないとき、不良と呼ばれる青年になるのだろう。実は、バイクのない2ヶ月、石屋息子は遊びに、金使いが荒く、すぐにお小遣いの底がつく。勉強においては、まったくサボるし、宿題もやらない。バイクがある時、練習ある時、レースある時、必ず宿題だけはやっていた。ま、子供だけに予習復習はやらない子供だが、宿題だけ、とりあえず与えられた仕事はするだけでもOKとした。
でもこれからはバイクもあるし、勉強もするだろうし、良子供になるだろう。
でもね、老人型には「バイク乗り=不良」なので、石屋息子は不良の部類になるのかも.....田舎なんだよ。しかも石屋息子バイクはレース車両だから一般車両より排気音が大きいし....
そして、今回の協賛似合わせて、写真のようにデカールもつけてみた。
これからは、KTMのCMと、協賛店のCMと、バイク受注もします。レースにはフラッグも持って行かなければならないだろうか????