ヒグランド

白泉社で漫画を描いている
漫画家 樋口橘の公式ブログです。
只今マンガParkにて「シャンピニオンの魔女」連載中

初詣~ 2

2010年01月03日 | おでかけ
次は大黒寺!
おみくじ大吉だった(^0^)


次は藤森神社。
結構な人ゴミ。でも神社だからだか
苦手な人ゴミもいつもよりはマシかな?
この間ひきわすれた馬みくじひいたよ。
中吉だった(^0^)


ラストの長建寺。
ココで朱印全部あつまった\(^0^)/
実はこのお寺高校行く時の通学路にあった寺だった
ことが判明;
一度も入ったことなかったよ;
中々有名なお寺だったのね;
伏見名水もあったし。

しかしおみくじは人生初の凶だった!!!;
勿論結んださ!!
やな事ばっか書いてあって戒めってわけでもなかったからね(T▽T)
信じないもん勝ちじゃ~!!!(T□T)

かえるの岩なんだって。
よく見ると確かにカエル。(゚◇゚)


朱印集まった色紙~♪(^0^)
印が集まったらもらえる虎の鈴(^-^)
かわいい!

寅年の母のためにお土産に別で
虎の鈴も買った(^0^)
ホワイトタイガー!!


友達が行きたいゆうので
「しゃ~ないな~」という感じでその後伏見稲荷大社へ。
その「しゃ~ないな~」感がバレタのか
おみくじまた「凶のち吉」
のちって何・・・?(;▽;)はじめてみた。
これもためになる感じでなく嫌な感じだったので
無視して結ぶことに。
信じんもんね!!(TへT)

まあこんだけへこんだっつーことは
今年の悪運をこの二つの凶のおみくじで
かなり使ったという風に考えて
厄払いが出来たと思って伏見稲荷と長建寺には感謝しておこう(;-;)
うん!きっとそう!

とにかくさすがというか何というか
ものすごい人でしたよ。
私の目の前の親子さんが奥さん(お母さん)の
安産祈願されてて、一生懸命お参りする
小さいお兄ちゃんが可愛かった(^0^)
安産だといいな~。





それにしてもですな!
おみくじに関しては結果良くも悪くもという感じだったので
今年のヒグは星座占いを心の糧にして頑張りまっす!(;▽;)(←まだ引きずってらあ)
ことしはうお座がとってもよい年みたいなこと色んな雑誌に書いてあった!
星座!星座!
うお座はやるぜ!!!

おわりんご





初詣~! 1

2010年01月03日 | おでかけ
今年は地元の神社に加えて
伏見五福参りしました(^-^)



今年の正月着物!(`◇´)
寒すぎてモコモコ!


まずは伏見五福一番手は御香宮で!
伏見名水の御香水。ゴクリ。御神水!
水かけおみくじ!
水をかけると神様からのお言葉が!
吉!!(^0^)
ちなみにもう一個普通のおみくじひいたけど末吉(´▽`)
御香宮の前に地元の神社に行ったけど
そこでひいたおみくじも末吉!/(´▽`)\
結んださ~!


次は乃木神社。
乃木将軍が祭られてるのかな?
銅像があった。

ここはやたらと栗押しの神社でおもろかった(^0^)
勝運祈願の神社らしくてこの栗を「勝ちま栗」ゆうらしいんやけど
何か可愛い(^0^)
勝ちまくり=勝ちま栗、なのかな?
ちなみにおみくじは吉!

というわけで、勝ちま栗焼き食べた!(^0^)
「人生に勝つ」という焼印を選んで入れてもらった!

ちなみに神社に行くとこんな栗まで
頂いた!!
おいしかった♪(^0^)
もらってはしゃいでたら二個くれた!!(´▽`)



2 へ続く~!