
海の水と赤土がすんごく混ざってました。
この島にはあちらこちらに
ローズヒップの木があって
この海岸にもローズヒップとベイリーフが
沢山ありました(´▽`)

グリーンゲイブルスに再度行って
家の中を見学しました♪(´▽`)

マシューに貰ったパフスリーブのドレスがあるよ♪
東向きの窓♪

松本郁子さんのガイドブックにも書いてあったけど
これから人生の始まり的なアンの部屋は
朝日が昇る東向き、
これから人生の終盤へと充実した人生をすごす
マリラの部屋は西向き、と
モンゴメリはちゃんと考えて配置してたのではないか、とあって
ヘエ~となりました(´▽`)

マリラの部屋のベッドの下にもありましたが
壺があるの分かりますか?
これ、トイレらしいですΣ(´▽`)
冬の寒くて暗い夜にトイレまで行くのが
大変な時、この壺にして蓋を閉じた
そうです…(´▽`)
使用人の部屋にもあったけど
そこのツボは蓋がなかった…
トイレ壺格差ェ…

前担当Iさんと歩いたがな…(´▽`)
勿論心はアンとダイアナにはなりきりませんでしたよ。

昼間だから何も怖くないけど
電灯も何もない時代、夕暮れにここ歩いたら
超怖いと思うよ。

Iさんに「念入りに食べてますね」と
遠まわしに意地汚いと言われちゃいました♪(´▽`)
だってガイドさんにロブスターはマナー関係なく
むしゃぶりつけって言われたんだもん☆
Iさん許すまじ♪

私の画像は下手くそであまりいい感じではないけど
実物はもっともっと素敵で
ココの景色が人気あるもんで
地主さんがこのベストビューポイントを
島に寄付したんだって。
ええ人や地主さん…♪(´▽`)
こういうとこでパッチワークが盛んなの、わかる気がします。
服やリネンなどこの時代の女性は全部手作りするんですが
初めは趣味なのかな~と本読んで思ってたのですが
本当のとこは、買うとこなんてないし、
そもそも買えば高いだろうし、
作らないと冬の極寒の中困る!という
切実な問題からなんだ~とと知って
また本を違う視点から読めそうだな~と思いました(´▽`)

2歳くらいまでいたんだっけかな?(うろ覚え。信用するなし)
この家の前にもありますが
プリンスエドワード島ではこの
アメリカアジサイをよく見かけました(´▽`)
日本の家の庭ではあまり見ないので
こういう寒い時期でも咲いてて
何だかいいな~と思いました♪
うちも植えたいな~♪植えるとこないけど。


ベッドのデザインがカッコいいな~♪

モンゴメリのいとこの家で、モンゴメリが子供の頃
ここに遊びに来るのが唯一の楽しみだったそうです(´▽`)
この日はラッキーにもモンゴメリのいとこの子孫の方が
いらっしゃって、写真ご一緒に撮ってもらえました(´▽`)
1階にはモンゴメリが結婚式をした客間や
(この時代は教会ではなく客間に牧師様を招いて
式をするのが普通だったんだって)
二階に、結婚で裏切られた親戚の方のお部屋があったりで
色々エピソードが面白かったです(´▽`)
モンゴメリが勝手に親戚のエピソードを
名前そのままで小説に使って、抗議されて
思いっきりしらばっくれる、とか(´▽`)

リンゴを頂きました♪(^^)
小さくてつやつや(´▽`)
小腹がすいた時に食べようと思って
バッグに入れて持ち歩いてたら
どこかで落としてしまったようで
味を確かめずじまい…(涙)
何の品種だったのかなあ(´▽`)

カウズというアイスクリームやさんで
ストロベリーアイス食べました♪(´▽`)
おしいかったです♪
ココはお土産物も面白いグッズ多くて
人気あるそうですよ。
5へ続きますん(´▽`)