![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cc/0168d928b6c47204430be824b24edae5.jpg)
日曜日、午後から雲の隙間に青空が見え始めたので
あづま総合運動公園にヤマユリを見に行きました。
まずは、福島市民家園に寄り道しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1a/110e6dfb7fb8f3fff5776bb6de9295d7.jpg)
先週の年中行事「七夕」で飾られた七夕飾りが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b2/9b75d2b64d049cf21cc334b2b523044e.jpg)
ばったら小屋の前の池の写り込み。
何やら波紋が出来るので、正体を確かめようと池を覘くとザリガニが沢山。
写真を撮ろうとしたものの、水面の反射のせいで撮れませんでした(PLフィルターがあれば)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d6/b9c9ab6b2f0dfdad9a17f95a1da78d12.jpg)
ノカンゾウ咲き始め
ヤマユリを探しましたがほとんど蕾・・・撮影対象を切り替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/09ec0f9fc8528a5842c4e7463d439564.jpg)
シロツメクサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/550c8e1128c6c972f0e79c3e912357c4.jpg)
今年初・・・花が咲いているガクアジサイ
先々週・先週に訪れた「土合舘公園」や「あじさい寺」では、まだだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/89/5ec9e3ae36944e9fd779338831bd2dbf.jpg)
アップで
ここでアジサイを夢中で撮影していると、いつの間にか閉園15分前に・・・
急いで順路どうりに廻って・・・間に合いました。
時間の余裕がないのはダメですね。
ヤマユリも数株咲いていましたが・・・
ザクロの花や合歓の木の花も撮ったのですが、全部ピンボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
さて、民家園を出て本来の目的地
ヤマユリの群生している場所へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/ce4d263902427bf855f793c519c243e8.jpg)
湿気のせいか視界がどよ~んとしていたので?
後がけでHDRフィルターを(関係ないか)
次こそは、ヤマユリが・・・