![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/485ca38db7b2498e102f112a4d2e3f46.jpg)
菅笠を被ったお地蔵様
手拭いほっかむり姿のお地蔵様も♪
あ・・・笠地蔵!
昨日放送された「天誅~闇の仕置人~」の第7話
岐阜県飛騨地方のさるぼぼ・・・いたなぁ~
まだまだ・・・第7回飯野つるし雛まつりで撮った写真
「しばらく・・・かわいい「つるし雛」を♪」
「飯野つるし雛まつり その1 あかちゃん!?」
「飯野つるし雛まつり その2 おさるさんとうさぎさん」
の続きです。
第3弾は、雛ふれあい交流館に展示されていたお地蔵さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ab/219e22f2163b58e9b005aa615dc11c3b.jpg)
優しい御顔で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/05e74cd6cc2282051d617435651effc9.jpg)
微笑んでいました♪
そういえば、このお地蔵様の列の隣
「しばらく・・・かわいい「つるし雛」を♪」に載せたおばあさんの雛人形
そのさらに隣にはおじいさんの雛人形
日本のお伽噺のひとつ、笠地蔵がモチーフだとその時知っていれば・・・
訪問がちょうどステージの時間と重なってしまい混雑していたから
いずれにせよちゃんと撮れなかったかも
2014年3月2日撮影
福島市飯野町にて
まだ続くんです。