最盛期♪
7月9日。
あれ?
7月に鬼面山には登っても、安達太良山本峰に登ったことは・・・
▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲
あだたら高原スキー場の駐車場に到着してみれば、気温はもう25℃。
風も吹いていないし、暑さに弱い私にとってこれは辛い登山になるかもと・・・
今回のGPSログ。
今回も「あだたら山ロープウェイ」を片道だけ利用して標高約1350mの山頂駅へ。
山頂駅を出発 9:00
すぐの薬師岳パノラマパークに寄り道 9:05
今回の目的地は安達太良連峰主稜線の向こう、(写っていない)船明神山。
右奥、吾妻小富士までは見えるけれど・・・
遠望は期待できなさそう。
先ずは安達太良山(乳首)へ。
薬師岳パノラマパークを後に 9:10
ギンリョウソウ(銀竜草)
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)
丁度見頃でついつい撮ってしまう。
ガクウラジロヨウラク(萼裏白瓔珞)も見頃。
端境期?
その他の花はほとんど見付けられず・・・
仙女平分岐手前で休憩 9:55~10:00
なんとなく分岐付近は泥濘とインプット。
が、梅雨時でも完全に乾燥。
ゴゼンタチバナ(御前橘)
僅かに咲き残っていたサラサドウダン(更紗満天星)
イソツツジ(磯躑躅)は福島県が南限。
ノギラン(芒蘭)
モウセンゴケ(毛氈苔)は、虫が捕らわれていないところだけトリミング。
ツマトリソウ(褄取草)
アカモノ(赤物)
イワカガミ(岩鏡)
それにしても空いているな~。
霞む信夫山。
ちなみにこの日の福島市の最高気温は全国3位の36.6℃。
標高は高くても・・・
日差しが遮られて一寸はマシになったものの暑い。
色がきれいなハイマツ(這松)の雄花。
マルバシモツケ(丸葉下野)
安達太良山山頂乳首までもう少し。
「紅葉は進んだ?またも安達太良山(2016.10.10)その1」
「紅葉は進んだ?またも安達太良山(2016.10.10)その2 鉄山の黄、篭山の赤」
前回は強風で泣く泣く巻いた牛ノ背も、今回は無風なので大丈夫。
暑い辛い暑い辛い・・・
やっとこさ安達太良山山頂下に到着 11:00
続きます。