風で靡くススキ野原♪
11月5日。
2日前のあづまの郷ウォーク大会。
その筋肉痛と右足の裏の痛みも癒えて・・・
前回登ったのは2015年10月25日。
その時の状況を考えると紅葉の見頃は過ぎているような気もするけれど・・・
阿武隈山地の日山(天王山)へ。
ナビの目的地を日山パークゴルフ場に設定。
国道4号線、県道62号原町二本松線、県道40号飯野三春石川線、国道459号線、日山林道を経由。
到着した田沢登山口の駐車場には1台の車もなし。
今回のGPSログ。
そして案内図。
田沢登山口(下)よりスタート 9:15
切れていた電気柵のワイヤーは張り直されていたのに・・・
(電気が流されているかどうかは?)
この手前の亀裂は相変らずだったな。
いったん登山道を離れて日山原生林遊歩道へ 9:33
「天王太古の清流」
「原生木霊の清流」
ここは2本の沢が流れる谷間。
沢沿いなのに紅葉が遅いような?
「鬼の腰掛石」?
今日は晴れ。
雨が降る予報ではなかったのにな。
「鬼のお手玉石」や」「岩塊流群」を見て・・・
濡れた木橋は滑りやすいけれど、降り積もった落ち葉のおかげで?
なんとかスリップせずに渡り切れば・・・
雨が止んで、こうしてブナを見上げて撮っても大丈夫。
遊歩道より登山道に合流 9:46
すぐにススキ野原と化した牧場に足が止まる。
いよいよ紅葉が見頃に♪
いやいや紅葉は見頃過ぎ。
下山に使う向こうに見えている尾根を眺めても、だいぶ葉が散っている様子。
それにしても前回よりもススキが増えたような。
何れここも見事なススキ野原に?
田沢登山口(上)からの登山道を合わせ 10:00
水速女大神・鳴雷神。
御神水(水神様) 10:01
この先、若干角度を増していく登山道に備えて、ベンチに座って小休止。
もうここまで登ってくれば、後は楽々!?
展望岩 10:24
空を眺めたら・・・
いつものミズナラ。
少し期待していたカエデの葉は、ほぼ枯れ色。
ブナも枯れ色。
ヤマツツジが増えてくれば、山頂はすぐ。
日山山頂下の広場 10:55
山頂に立つ前に三角点へ。
葛尾・岩下方面に一寸進むと右に展望岩への道が分岐。
その分岐近くの笹藪の中。
一寸だけ見えている白い杭を目印に三角点を探し出して・・・
三等三角点・点名「天王山」(標高1054.2m)にタッチ 10:58
続きます。