
彼女が何を眺めていたかはわかりませんが
こちらは空を眺める人になっていました。
庭で撮った花の写真をパソコンに保存していると
晴れてはいたものの真っ白だった空が・・・

16:05
いつの間にか清々しい空に (^^ゞ

16:09
秋の空を眺めつつ東北新幹線を

16:16
東の空には

16:29
月と飛行機雲
飛行機か~




16:35
ハイ失敗 (-_-;)
モミジのプロペラ型の種がちょうどいい場所に無かった・・・
ちなみに暗くですが一応写ってはいます。

16:40
交差
そしてちょうど1時間後

17:40
なにやら西の方から線状の?グレーな雲が伸びてきました。

17:44
高い位置にある雲は若干の色付きを見せましたが、その雲はまだ

17:50
ちょうど土湯峠辺りから・・・峠を吹き抜ける風でこんな雲が生まれたんでしょうか?

17:56
高層の雲が色褪せると今度はこちらが色付いてきました。

17:59
あのデジタルフィルターのハイコントラスト加工前の写真がこれ

18:01
放射状に広がった雲の色は失せましたが庭やベランダから撮れない場所が物凄く赤く染まり・・・
覚悟を決めて近所の開けた場所へ・・・でも行く先にはご近所の皆さんが集まって井戸端会議中?
この日は暑かったのでユニクロのステテコ姿
何となく恥ずかしかったのでやっぱり止めました (^^ゞ
2013年9月14日撮影
自宅庭にて
そして昨日も空を眺める人になり・・・大蛇を見た!?
覚悟の地はなんとなく見えてきました。確かに覚悟いりそうです。。私も川原で空を撮ってみましたが不思議そうに見られたり邪魔者扱いされました(笑)。ただ、だんだん色々なものが麻痺しつつあります。。
ジョンコさん今日も凛としてますね。
P.S.
レンズの件ありがとうございます。DAのズームなかなか良いですね。単焦点の写りが好きなのですが空相手だとズームの敏捷性にはかなわないので気になってしまいました。
夕方になると涼しくなって風も若干出てきたのかな?
視程も靄で?イマイチ、ただただコントラストが全く無い真っ白だった空の一部に青空が見えてきて、それがどんどん広がってきた感じでした。
あの場に出て行くのは覚悟と勇気が要ります(^^ゞ
空が開けているといっても三方が家に囲まれている田圃なので不審に思われそう・・・
見た目は凛としてますが実際はどうなんでしょう^_^
単焦点レンズもいつかは欲しいんですが、山歩きをしているとやっぱりズームレンズが便利なんですね~