ひーたの休日

続々編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

今年4度目の一切経山(2012.7.29) その3 夏雲に囲まれて鎌沼で食べる者達

2012年08月05日 06時43分25秒 | 2012年の山歩き

今は通行禁止の直登コースとの合流地点から、酸ヶ平湿原を経て鎌沼へ


続きです。
変なサブタイトルをつけてしまいましたが・・・


     

一切経山の山頂方向を振り返る。 夏だなぁ


     

東側にも積乱雲、そして西側にも積乱雲


     

北側の積乱雲・・・南側以外、積乱雲に囲まれてきました。


再び酸ヶ平湿原の分岐に戻って来ました。 ここは鎌沼方面へ


     

シラネニンジンとミヤマアキノキリンソウ 


     

そして木道のそばにはミヤマリンドウが沢山!

撮った時には気付きませんでしたが、モウセンゴケに包囲されていました・・・受粉に来た虫を食べる? 共生?
ミヤマリンドウとモウセンゴケの組み合わせは、他の湿り気のある場所でも見られました。


     

雨が降らないのか池塘も干上がって来ました。


     

 鎌沼着 12:20


やっぱり鎌沼の水位も低い

そして雲行きが心配・・・東吾妻山上空に暗い雲。 ここまで吾妻山山開きの時と同じような展開

・・・が、ここでお昼を食べているうちに若干晴れ間が復活
そしてまたジリジリと暑くなってきました。


     

鎌沼の沼畔からミヤマリンドウの横顔を

 
 鎌沼発 12:45


     

今年はやっと会うことができました。 前は鳴声は聞こえていたものの姿は見えず・・・

どうやら岩に生えている苔を食べているようです。


     

ワタスゲの果穂がいまいちフワフワではないものの、まだ残っていました。

そして、足元を見ると・・・


     

モウセンゴケだらけ  沢山の小さな虫が捕えられていましたが、なかにはこんなのも・・・


     

自然の摂理ですが、それでも可哀そうなので縮小表示・・・拡大できます。
まさかトンボまで捕えることができるとは、知りませんでした。


     

まだ蕾・・・モウセンゴケは、小さく白い清楚な花を咲かせます。


     




     

傷んでますがゴゼンタチバナ


     

モミジカラマツ


     

ミヤマアキノキリンソウ


     

ミネザクラのサクランボ・・・熟してます
これは食べられる? ホシガラスのために残しておかないと


そして鎌沼一周コースといったん別れて一段高い姥ヶ原へ・・・



続きます。


最新の画像もっと見る