箕輪門
「霞ヶ城で初日の出(2014.1.1)その1」
「霞ヶ城で初日の出(2014.1.1)その2」
「霞ヶ城を早朝散歩(2014.1.1)その1」
の続きです。
二本松市指定天然記念物 傘松
こちらは樹齢350年ほどのアカマツ
ちょっと撮り方が雑でスイマセン
反対側の斜面の下の方から覗き込むように見てみると・・・
2012年2月12日撮影
ここから城址内に唯一残る江戸期の建造物「洗心亭」に立ち寄り、そこから「るり池」へ
滝?
これは同じ一点をシャッタースピードを変えて撮ったもの
七ツ滝でした ^_^
霞池へ
藤棚の下から霞池と洗心亭を見る
朝の光で茅葺き屋根が周囲と同化してわかり難いなぁ~
(左側ではなくて真ん中の松に囲まれた建物が洗心亭)
その藤棚は「智恵子の藤棚」
元二本松町長が自宅の庭にあったものを寄贈したもので
これは智恵子の生家の庭にあった藤の木です・・・と
相生滝は静か・・・水が流れ落ちていました。
箕輪門付近の石垣のアカマツも樹齢350年越え
早朝の黄金色の光?も薄れ、上空は澄んだ青空
その下の千人溜には
戊辰戦争激戦地、大壇口での少年隊奮迅姿
隊長は木村銃太郎
そして、我が子の出陣服を仕立てる母の姿
二本松少年隊群像
(あまり上手く撮れなかったので2012年の写真)
二本松城(霞ヶ城)址は
国の史跡
日本100名城
霞ヶ城公園として日本さくら名所100選
前の写真を撮って後ろを振り向くと・・・今年初めて撮った鳥はハクセキレイさんでした。
駐車場 8:34
この後、二本松神社まで歩いて初詣をする予定でしたが
風が冷たいし・・・
やっぱり初詣は地元でと
それで・・・帰ったら
福島市は曇っているうえにもっと強風 (T_T)
1月2日も午前中は雪が降り、午後は晴れましたがやっぱり強風
結局、初詣をしたのは1月3日でした。
おしまいですが・・・参考までに
二本松市HP「二本松城跡 Nohonmatu Castle」
二本松観光協会HP「県立霞ヶ城公園」
二本松市商工会議所HP「おもいっきり おもしろやま お城山」
我々が訪れた時の日中の光も良かったし、今回の朝日も訪れてみたいし、雪の積もった日も。。いいですよね。
朝日と雪がセットで楽しめる可能性がある長期休暇?は、やっぱり正月休みでしょうか~
実は冬に訪れた記憶しかありませんが(^^ゞ
季節を問わず良い所(のよう)です。ぜひ、またいらっしゃってください。